はじめまして
ガンプラ歴は長めですが全く作らない期間も長めの音栄瑠と申します。GUNSTA様への登録を機にガンプラ作りのペースを上げていけたらと思っています。よろしくお願い致します。
小学校低学年のころから、ガンダムが大好きで、ガンプラにハマりました。
作り始めて約30年経過していましたが、素組(説明書通りに組み立てる)オンリーで作り続けていたため、技術レベルは初心者です。
自身で4回のガンプラブームです。
4回目のガンプラブームはMS(モビルスーツ)をもっとかっこよく作りたいとおもい、一部塗装、墨入れ、トップコートから始めました。
皆さんの作品、いつも楽しんで拝見しています。
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
筆塗り+ウェザリング派
最近はリューターにハマり スカルピーとエポパテでガンプラ?を作成したりします。
完成した作品は近くのショップ様に展示させていただいています。
コメント&アドバイス等いただけると励みになります。
こんにちは!閲覧ありがとうございますm(_ _)m マイペース、スローペースでコツコツやっています。塗装は缶スプレーがほとんどです。たまにスミ入れのみの場合もあります。暖かい目で見ていただければ幸いです。
色々作って暮らしている人。栃木県益子町の陶芸作家(メイン)。他、デザインワーク、写真・映像制作、企画運営等々。株式会社オフィスましこのね代表取締役。秋田県出身。
ガンプラ第一ブームど真ん中だった40代半ば。最近出戻りモデラー(ガンプラ歴は出戻り歴)。仕事と子育ての合間を縫うようにのんびり制作中。ペース遅め。出来上がっているものから順にちょいちょいアップしていきます。
https://korigin.info/
https://office-mashikonone.jp/