ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
数年振りにガンプラ触ってみた初心者復帰勢、最近エアブラシを購入し練習中(上達してない)……そして手が遅い
ガンプラの技術進化に驚かされる日々
作品に独自設定や妄想が付いてくるかもしれませんが生暖かい目でお流し下さい
最近はホロライブ専用機ばっかり作ってます。
ガンプラを作るときはをストーリーを想像しながら製作してます。
基本はHGキット作ります。
いいね👍️して頂けると製作の励みになります。m(__)m
閲覧、いいねありがとうございます。
思い立った時にしか作らない為主にROM専です。
今までは素組み専門でしたが、早いもので
ミキシングを始めて4年が経ちました
少しでも作ることの楽しさや無限の可能性を知ってもらうためにも他の人と違う視点からガンプラ作りをめげずにやっていきます。😊
ガンプラは自由だ
現在、第6弾の動画公開しました。
第8弾オリジナルガンプラ公開
(今回は現時点では変形しません)ꉂ🤣
第6弾オリジナルガンプラ動画も公開したのでご視聴、チャンネル登録していただけると嬉しいです
Youtube、ニコニコ動画(アカウント入れなくなったため更新出来ず)、Tiktokで比較動画などをあげているのでよろしければご視聴いただけると幸いです。
https://youtu.be/dogB5vwcBpQ
メタリック塗装が大好きなアラサーのおっさんです。
2020年5月から本格的に始めました。下手くそですが気に入った作品を投稿していくのでよろしくお願いします。
好きな作品はV G W SEED OO 鉄血シリーズです。小学生の頃はSDもそこそこ作っていました。
主に鉄オルとダブルオーシリーズの
ガンプラを組みます。最近は宇宙世紀のMSにどハマり中。
改造することが多いです。
範囲は〈微改造〉〜〈魔改造〉
コメント大募集してます。
皆さんの沢山の意見を聞かせて欲しいです。
「いいね」をして下さった方は積極的にフォロー致します。フォロバして下さると嬉しいです。自分のペースで制作を進めているので、投稿頻度は不定期です。たまには覗きにきてくれると有難いです。
ハンブラビ遂に入手!
ちゃんと作りたいけど時間が足りねぇ!(ハンブラビ狂信者です)