のちち

のちち

基本的に水性塗料で塗装を楽しむ3児の父です✨  接着剤もできるだけリモネン系を使用して、子供たちに優しくやっとります♫ 細々とYouTubeにも上げてます
素組モデラー歴15年の汎用型ガノタ。 設定には何だかんだ拘りたい設定厨。 工業系を学んできた事もあり、無駄にマニアックなくどい設定が多いです。(汗 無印ガンダムブレイカーに衝撃を受け、創って壊す創壊ミキシングにハマり、パーツ形状や材質を把握しようと学業そっちのけで勉強したのは良い思い出。 作品は平均的に大好きだけど、特に好きな作品はガンダムOO。リアタイ視聴時、クリスティナ・シエラを救いたいと願ってしまった。 その悔しさからミキシング機体を創作。 以降はガンプラのビルドを拘るようになりました。 今日も改良機やらオリジナル機体やらを思案中。 エクバやったりアニメ観るとアイディア浮かぶので、やりつつ観つつ練ってます。 ここでは皆さんの作品を参考に、インスピレーションを得たいと思います。 最近になってやっと仕事も落ち着き、ガンプラの製作時間もとれるようになり、積みプラを背後に一安心…。 昔見た「ゼノシオン」さんという方の「ゼノバトス」に惚れ直した今日この頃です(-_-) どうか、創作意欲の赴くままに。
コロナ禍による巣ごもりで久しぶりにプラモ作り再開しました。 ネットや雑誌でこれはいい!と思った方々の作品をパクっ... 参考にさせてもらってます。m(_ _)m
出戻りモデラー。略して出モデラー(駆け出し歴=年齢) 友人とSDメインで作り始めましたが現在一人で素組中。 また、のんびり再開したいのでよろしくお願いします!! しばらくは昔の作品をサルベージして投稿したいと思うので稚拙ですが見て笑っていただけたら幸いです。 xはこちら(https://twitter.com/kiy36428905) pixivはこちら(https://www.pixiv.net/users/2327213)
約20年ぶりの復帰です。いつも皆さんの投稿作品を楽しく拝見させて頂いてます。(2023)
ガンプラぼちぼち作ってます
いいね、コメントいただけましたら大変励みになります のんびり、きままにガンプラライフをエンジョイしております 制作スピードは牛歩の歩み EG、SD成分高めです(懐事情的に)
今までは、ほぼパチ組みでしたが旧キットザクを全塗装したことをきっかけに色々試して作っています。 家の環境でカラースプレー、エアブラシが使えませんが💦 色々試して作ってみます😊
お会いできて嬉しいです. 韓国に住んでいるGunplatesと申します。 主にHG custom buildに関心を持って活動中です。
横浜ガンダムを見に行ったことにより数十年ぶりにガンプラ作りを再開。最近は部分塗装+スミ入れ+軽度のウェザリングでフィニッシュ。