気が向いたらログイン&投稿します。
テキトーな性格なので基本フリーハンド、勘で作業。
仮組はしません。
塗装は混色、塗り分け全て勘です。
組んでからのお楽しみ。
心像と違うのはいつもの事です。
この時、パーツを無くすのも当たり前。
コンプレッサーは田宮のレボⅡ。
エアブラシはスプレーワークベーシック(おもちゃみたいなエアブラシ)
と、付属のHGシングルを使い分けてます。
メンテナンス、掃除はしないです。
撮影はスマホのカメラです。
オールガンダム好き。特にRX-78ガンダムが好きです。
特長が無いのが特徴…の作風ですが、それなりにこだわって制作してます。
気付くとガンダムタイプばかり作っていますがちゃんと他のMSも好き。
見てくれる君に感謝!
家族の目を気にするリビングモデラー。
塗装はベランダ。
ファーストガンダム世代です。
ネコとメダカとプラモデル。
そして最近、旅行好き。
ま、自分のペースでのんびりと…。
2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。
自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。
0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種)
1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
中学生以来に久しぶりにガンプラを作り始めました!ガンプラ作成を2021年5月に開始。
楽しく!仲良く!模型活動をモットーに活動中!
メタリック塗装がとくに大好きです〜
最近のキットは出来が良いですね!
ガンダムはV,G,W,X,∀,SEEDを見て育ちました。
初心者ですが、よろしくお願い致します。
1st世代のおじさんで、18年の空白の後
今年からガンプラ制作に復帰したほぼ初心者モデラーで主にジオン系MSの制作してます。
2021年10月より塗装環境を整えエアブラシ導入し水性アクリルメインですが作品の幅を広げたいですね