Hello!
I am a japanese modeler.
Please take a look at my works.
Please also send me your comments!
Thankyou!
アマチュアのモデラー、カーラー、たまにネット小説家。スウィープ力(スウィープちからと読もう)維持の為筋トレは欠かしません。得意は脳内逆シャアBGM再生からのサウスポーテイクショットだが命中率はクワトロのメガバズーカランチャー並(プレッシャーで当たらない)。遠い将来、ガンダムファイターとしてカーリングガンダムで出場未定。三度の飯より鋼鉄の塊が好きでそっち方向へ尖り腐る。自称当方腐敗。ガンプラよりも料理のフルスクラッチに定評がある(つまりガンプラの才能は無い)。
ご覧いただきありがとうございます。
量産型オサーン(オジン軍 地上用MS)のFILOと申します。
最近はZZシリーズの機体中心に作成しています。
ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり…
おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり…
最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングをして楽しんでいます。
劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。
透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。
フォローして下さる方はコチラもフォロー返します!
ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。
老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。
基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。
ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。
人類がガンプラを生み出してから40年、人はキットを買い、組み上げ、そして積んでいった、、、
若さゆえの過ちを繰り返し、時代を作るのは老人ではないと知りつつも、自身の足跡をこの電脳領域をお借りして記録しておこうと思います。アァ、刻が見える
【掲載作(掲載順)】MGザクJ型2.0、MGズゴック、MGシャア専用ゲルググ2.0、MGガンダム(ORIGEN)、GA1stバイアランカスタム、GFザク2F2(EFSF)、GA2ndドムトローペン、EM SD-MS01、EGνガンダム、HGガンダムエアリアル、EGガンダム、HGデミトレーナーチュチュ専用機、HGディランザ
こんにちは😊✨仕事と多趣味の傍ら実にゆっくりちまちまと作ってます😊
…最近になりまして少しずつ改修作業なんかにも手を出し始めました粗く拙い作品ばかりですがよろしければご閲覧くだされば嬉しいです🙇♀️🙇♀️✨✨
モデラーの皆皆様、宜しくお願い致します🙇♀️✨✨
まだまだ初心者🔰ですが、皆様方のガンプラを参考にして少しずつ上達していこうと思います。
水星のガンプラを見て30年ぶりにガンプラを再開しました。昔と比べて作成ツールも進化しているので、憧れていた全塗装なんかも積極的に取り組んでいく予定です。
よろしくお願いします(*´∀`*)