ガンプラ2年生 筆塗りです。エディオンコンテスト出場。AOZシリーズ、復讐のレクイエムの後、30MS(ティアーシャ)、AT-STに行っていました。鉄オルやウルズハント/マッシブ機体が好きです🚩年に2,3回ヘキサギア/スケールモデル/ミニ四駆します (ミニ四駆は地方優勝、抽象芸術は各地方美術館に展示してた経験があります。)
エアブラシを気兼ねなく購入できる年齢になったので十数年振りにガンプラに復帰しました。
まだまだおじさんではないと思っているが世間的にはおじさんです。
宇宙世紀の量産機が好きです。よろしくお願いします。
バイクで日本一周するというアウトドアの頂点を極めし者。
しかし、その正体はインドアプラモおじさん!
細身でスマート&ヒロイックな機体が好き。
でもドッシリした敵役も好き。
ガンダム作品は基本的に何でも肯定派。
みんな違ってみんな良い。
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。