イタミテック

イタミテック

1st世代のおじさんで、18年の空白の後 今年からガンプラ制作に復帰したほぼ初心者モデラーで主にジオン系MSの制作してます。 2021年10月より塗装環境を整えエアブラシ導入し水性アクリルメインですが作品の幅を広げたいですね
ガンプラで遊ぶイベント『ガンプラファイトレディゴー(@GFRG2015 )』の代表。 SD連合兵庫支部に所属。 素組、部分塗装がメインです。#鬼滅のSD
ゴッドガンダムをこよなく愛する二児のパパ。Gガンシリーズを中心に作品をアップ予定。でも宇宙世紀シリーズも大好き!今は子どもたちと共に水星の魔女に絶賛どハマり中😁
週末パパモデラーです。1/144キットを中心に製作しています。
2017年から始めました。主にHGを作っています。過去に作ったものも投稿する予定です。よろしければTwitterもご覧ください。
エアリアルのガンプラを買えたことをきっかけに力を入れて作って見ようと思い、色んな作品を見ながら勉強させて頂いてます。
はじめまして、ヤマタクと申します。 スローペースで作ってますので 投稿は月一を目指す程度ですがよろしくお願いします。
チマチマ週末モデラーです
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗ まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成 色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
シンプルさは究極の洗練である Leonardo da Vinci
主にSDを作ってます。いろんな技法を試してみています。おかげで作風が定まらない😅 塗装は主に水性ホビーカラーのエアブラシでやっています。蛍光塗料やパールもよく使います。 プラモ歴: 2018年1月〜
SDガンダム三国伝・三国創傑伝・戦国伝 武神降臨編、SDWヒーローズ(←🆕‼️)、三国伝リスペクトのオリジナル設定『春秋戦国伝』など製作しています。よろしくお願いします。
気の向くままにのんびりまったり作る永年初心者モデラーです。 よろしくお願いします。
最近ガンプラに手を出し始めたネコアシという者です。 量産機とかを俺設定で色々ミキシングしたりするのが好きです。 製作スピード遅めですが作品が気に入ったらいいねやフォローして頂けるとたいへん喜びます。
塗装に手を出し始めた初心者です! 幼少期にパチ組みで、BB戦士(新SD戦国伝 超機動大将軍など)や旧キット1/144のV・G・W・Xをリアタイで作っていました。 プラモウォーズにハマり、ぐちゃぐちゃ弄ってなんちゃってミキシングで遊んでいました。 数年前から復帰し、自己満足をモットーにマイペースに楽しんでいます。 よろしくお願いします!
2022年から、ガンプラ始めました。