電幻龍メンバーズとADTD社(ドラグーン)の裏方役
リアルパルスが作ったガンプラ達の紹介
【ニコ動】
https://www.nicovideo.jp/user/118948459
プラモデルをボチボチ作って楽しんでます🥳
エアブラシは持ってないので基本チョイ塗りとウェザリングで勝負してます😙
載せきれていない写真は、下記のtictokやビルダーズノートにも載せています。いずれもIDはこのニックネームと同じ、hide0445です😙
ガンプラ復帰して素組を中心に楽しんでましたが、そろそろミキシングや塗装もしたい今日この頃と思いリハビリがてら色々やっております。
基本的に節操なく色々作ります。
脳内には中々厨二な世界が広がってます笑
いいと思ったものはすぐマネします!パクリではありません笑
そんな私ですがよろしくお願いします。
いつになっても「完成」はしない。素組みで積んでも、手を加えて積んでも、想像が止まるまでは、「未完成」のままでいいのだと。
そんな感じで作ってます!撮影好きでたまに無編集ガチ仕上げしてたりしてます。(去年より活動不定期になります)
AGEやビルドファイターズが幼少のリアタイ世代、逆シャアが特に好きなガンダムファンです
主人公機・ライバル機を中心に集めてます
基本素組み、たまにオリジナル機体やif機体作ってます
構想段階の物はかなりあるのですが如何せん時間取るのが難しく…
ガンプラは初心者なので皆さんの投稿から色々学んでいこうと思っています
フォロー大歓迎、基本フォロバ返します
2021年からプラモデル作成始めました。
最初は組み立ててトップコートだけで終わり。
2023年にエアブラシ購入後はキャンディー塗装から始まりました。
ウェザリング勉強中です。スジボリをうまくなりたいです。
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
基本的に素組みに部分塗装のみです。付属シールが好きじゃない40代です。エアブラシ塗装も始めて半年。
組み立て後にパーツが余ったり、パーツ破損で天に召された方々のパーツを使い、気が向いたら改修していくスタイルです。購入後1年以上寝かした作品が多いです。