norisan.で投稿していた者です。
なぜか、ログインできなくなってしまいました。。
( T_T)
今後、こちらのアカウントで投稿していきます!
引き続き、ご覧くださると、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!(*'▽'*)
マイページも変なことになってる。。
作品が閲覧できなくなっていますので、以下の作品を検索下されば、ご覧いただく事ができます。
他の作品も気になって下さった方は、お手数ですが、検索していただき、ご覧になって下さい。
ガンダムエアリアル 白龍頑駄無 赤龍頑駄無 青龍頑駄無 影舞乱夢(エイブラム)の三人衆 不知火頑駄無 仁王頑駄無 阿修羅頑駄無 赤流火穏(アルビオン)の三人衆
投稿毎に作品名を足していきます。
よろしくお願いします(*'▽'*)
ファーストガンダムファンだったアラフィフのおっさんですが、コロナ禍がきっかけで久しぶりにちょこちょこと作ってます。
大人になってMGのキットに出会い、旧キットからの進化に衝撃を受けました。説明書どおりに組み立てるだけしかできず、それでも十分満足してました。恥ずかしながら、ゲート処理もしたことがなかったです。
子供と遊ぶ時間が増えて、ガンプラもずっとお休みしてましたが、子供も大きくなって、コロナ禍のステイホームでガンプラ熱が再燃しました。
最近は、キットが本当に優秀なので、簡単フィニッシュでも、十分満足できます。
しかし、旧いキットも作り方次第で大化けしたり、それぞれの味わいがあるのがガンプラの奥の深いところですね。
YouTubeやGUNSTAなどで皆さんの作品を拝見するのが、良い息抜きになっている毎日です。
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦
加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。
昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。
妻はわかってくれません・・・
2011年からガンプラ始めた外人のモデラーです😁。HGキットのディテールアップがメインです。ガンダムダブルオー、鉄血のオルフェンズ、水性の魔女が好きなガンダムシリーズです。よろしくお願いします😊
1st世代のリターンモデラーです。
成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングでそれっぽく見せてます!
撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー!
皆さん、お付き合いよろしくお願いします!
猩々(しょうじょう)といいます。
小2で1stを見た後、数年ガンプラに馴染むも以降は離れ、2017年にMGザクⅡver2.0の購入を機に復活。守備範囲は1stとZ、08小隊くらい。
製作はMGだけをのんびり。基本的にストレート組みで、塗装は缶スプレー派。あと古典的な迷彩を筆描きしては喜んでます。
皆さんの色んな作風に刺激を頂いてます😊