kameta

kameta

基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。 宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。 製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
TAT
30過ぎてからガンプラ熱が再燃してしまったオッサンです。「もしも自分が乗るとしたら」という少年の心を胸に拗らせながら日々勉強中。重量感のある機体が好物。 どのガンダムシリーズも満遍なく好きなので、『全ガンダム作品から一体ずつプラモを作る』が当面の目標です。
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
一度退会してしまいましたがまた戻ってきました!よろしくお願いします!
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに 無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。 趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが 楽しんで作ってます。 フォロー歓迎です。 フォローバックさせて頂きますね。 皆様どうぞよろしくお願いします。
プロトタイプ運用強襲部隊Schatten Katze隊長。座右の銘は「死んで花見の咲くものか」
ガンプラ修行中です 皆様の作品を観察して 当方の技術を向上していきたく思います よろしくお願いいたします!
美プラの完成度を高めるために、ガンプラで修行しています。 MGでの投稿を始めました
ちょこちょこ作ってます。変にこだわったり、急に適当になったりします。 改修は基本的に現物合わせの作成です。
ロボ全般が好きです ジオラマ、電飾挑戦中
基本素組み無改造筆塗り(最近エアブラシも4割弱)の人。 好物はガレージキット
初心者です。バンダイの技術力に感動してます