komakuma

komakuma

「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
子供の頃に夢中になった趣味を40過ぎた今再開してみようと思い立ちガンプラ再開しました! 製作スピードは遅いですが楽しく作ってます♪よろしくお願いいたしますm(__)m
🇹🇼 台湾籍,中文(O)、English(O),1/144 改造爱好者。 私の日本語はあまり上手くないです~ 今は翻訳機で交流します,どうぞお許しください,ありがとうございます~ ( ˙꒳˙ )
ガンプラ好きなおっさんです。 難しいことはできませんが、楽しく作ってます😆
最近プラモデル積み気味です。 平行して作ってしまうので1体3ヶ月くらいかかっています。 これといった作風がないのが特徴です。
コミックボンボン世代。SD中心に作ってます。
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅 子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇 それにしても今のキットは本当にすごい! バンダイ、驚異の技術力!
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。 改造する場合はフル塗装まで頑張ります。 ……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
超スローペースですがガンプラ製作を楽しんでいます。よろしくお願いします。
鉄血ガンプラ大好きです。 基本HGのみ、スプレー、筆塗り塗装で、ジャンクパーツを貼り付けたりしながら、自分専用機をチマチマつくってます。
Gunpla4Life 牙狼葉絽ヒロです。日本とアメリカのハーフでーす。ガンプラ 好きな機体バルバトスガンプラ歴2年経ちます!
みなさま、はじめましてさにーぼーいと申します。 まだまだ技術はありませんが、楽しくガンプラライフを楽しめたらと思います。 コメントやイイネをどうぞよろしくお願い致します!!
1番好きなガンダムはダブルオーライザー、 1番好きな作品は機動戦士ガンダム00 つまりはダブルオーバカってことですw よかったらフォローよろしくお願いしますm
TAT
30過ぎてからガンプラ熱が再燃してしまったオッサンです。「もしも自分が乗るとしたら」という少年の心を胸に拗らせながら日々勉強中。重量感のある機体が好物。 どのガンダムシリーズも満遍なく好きなので、『全ガンダム作品から一体ずつプラモを作る』が当面の目標です。
初心者です。とても、モデラーとは名乗れません。
RGの素晴らしさに惹かれ学生時代振りに制作を再開しました! 塗装も改造も未熟ですが皆様にたのしんでもらえると幸いです。 気軽にコメントもよろしくお願いします。
皆さんの投稿に刺激を受けながら自由気ままに作ってます。ミキシング楽しい(^^)
アラフィフにしてガンプラ熱が再燃して早一年、金はかかるが何よりの楽しみとなっております。