ニャア軍曹

ニャア軍曹

20年ぶりにプラモ作りを再開しました。 ロボット物が好きです。 グレー多めです。
そんなに難しい事は出来ないけど「出来ることからコツコツとおー!」って気持ちでボチボチ作って投稿していきます
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
2025年4月より再開。初めて塗装もチャレンジしました。筆塗りにハマってます。 Xでは経過投稿やガンプラ以外も塗り始めてます。 まだまだ未熟ですが楽しさ優先でやっていきます。 宜しくお願いします。
幼少からプラモが大好きで最近は再びガンプラにハマってます。製作ペース遅めの素人ですが宜しくお願いします。
埼玉生まれの、0歳9ヶ月です。 趣味はチャイルドシートに乗って、NACファイブを聴く事です。 追記 4年ぶりに復活!長男はもうすぐ5歳です🥹
老眼を乗り越えながらのスジ彫りに挑んでいます。
キャンプ場で定期的に皆でガンプラ作ってます✨ 20年ぶりに模型製作リターンしました。 よろしくお願いします🙇🏼‍♀ キャンプもされる方は、ぜひ『Mioキャンプ場』で検索してみてください😊🏕
気が向くままにボチボチ作業を進めています。 最近やっと塗装環境を整えて狭いながら作業部屋を作りましたが、積みプラに埋もれながら制作しています。
ファースト世代
チマチマ週末モデラーです
コメント返信には時間を頂くかもしれませんm(_ _)m 2025年8月よりエアブラシデビュー! 先輩方の素晴らしい作品の前に恐縮ですが、色々と勉強させて頂きます。 作品の世界観をイメージしたキャラクターや写真と共にアップしていきます。 多くの方に見ていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
30年振りにプラモデル復活です。
雑食モデラーですが、ここ5年はアーティファクトを全て作製しています。こんなに小さいのに手をかけてやるとそれなりに応えてくれるところが楽しくてこれからも続けていこうと思っています。よかったら覗いてやってください。たまに過去作のMGやRG、HGもアップできたらなとも思っています。 メルカリにて出品させていただいた作品や、同僚、身内に贈呈した作品もアップさせていただいてます。 持論:ガンダムアーティファクトは各個体のメインカラー2〜3色くらいはめんどくさくてもエアブラシ、その他細かいところは筆塗りで、あとは艶消しクリアが何とか整えてくれる。です😊
気ままにガンプラ作ります。 5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。 崩していっているのにまた積み上げてしまう。
もぐらのもぐ相対性理論の著者(中の人)です。
ご覧いただき、ありがとうございます。 GUNSTAの諸先輩方のガンプラを、いつも参考にさせていただいています! コロナ禍になって、閉鎖的な日常生活から少し離れるために、ふと購入したガンプラ「RG Hi-νガンダム」の制作を機に、ずるずるとハマってしまった出戻り・駆け出しモデラ―のkiyoです。 まだまだ未熟ですが、少しずつ腕を磨いていきたいと思いますので、どうかあたたかく見守ってください。評価、アドバイス、応援コメント等もいただけると嬉しいです。
色々と投稿してるので、宜しければ他も見てやってください。
こんにちは 使った色の備忘録として残していきたいと思っています