ガンダムの話になると思わず早口になっちゃうガンプラ大好きな1児のパパです!
#リビングモデラー #ガンプラパパ
ビルダーズノートはじめました!
https://www.gn-app.com/profile/J99pd9VIJCU5hHISqf5ae5hwiy42
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
2023年からガンプラ始めました。
今までの作品+これからの作品を少しずつ掲載していく予定です。
素人かつ多趣味ゆえ製作スピードは遅いです。
宇宙世紀MSが好き
仕上げは艶消しが好き
SDガンダム好きです とくに騎士ガンダム!
リアルタイプだと宇宙世紀だとガンダムマークV、アナザーだとデスティニーが好きです
筆塗りの練習中です
まだあまり上手くないので努力して自分の気にいったものを作り上げたいです
はじめまして、
ガシャポン戦士を中心に
改造しています。
月1ペースくらいで、
アップできれば…と思っています。
ブログ、やってます。
ぜひ、お越し下さい。
https://ameblo.jp/tensinokotama/
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いからFGやコレクションシリーズとかが好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
中学生時代までプラモデル作っておりましたが、数年前からまた制作再開しました。
昔、エアブラシでの失敗がトラウマでしたが、大人になって再挑戦しております。
溶剤の匂いが苦手なので、主にアクリジョンでの塗装を勉強中です。
作業時間が取れないので、作品のできが非常に遅いですが
見ていただけるととても嬉しいですー!
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
2011年からガンプラ始めた外人のモデラーです😁。HGキットのディテールアップがメインです。ガンダムダブルオー、鉄血のオルフェンズ、水性の魔女が好きなガンダムシリーズです。よろしくお願いします😊
大河原邦男デザインにしびれた世代のオジさんです。子どもたちがガンプラに目覚めたのを期に、数十年ぶりに作り始めました。古いHGのセール品を見つけては、100均ツールでコツコツマイペースDIYで製作しています。