X(クロス)かメモリーのどちらかです

X(クロス)かメモリーのどちらかです

2023年ガンプラに触れて沼ってます_(:3」∠)_ 先日遂にエアブラシ(充電式)を購入\(^o^)/ 2作目のミキシング完成しました_(┐「ε:)_ ジオラマも興味はありますが試しに作成した1作目があまりに時間と労力が掛かった為、2作目はまだ構想のみ(・・;)
閲覧、いいねありがとうございます。 思い立った時にしか作らない為主にROM専です。 今までは素組み専門でしたが、早いもので ミキシングを始めて3年が経ちました 少しでも作ることの楽しさや無限の可能性を知ってもらうためにも他の人と違う視点からガンプラ作りをめげずにやっていきます。😊 ガンプラは自由だ 現在、第5弾?の動画公開しました。 第8弾オリジナルガンプラ公開 (今回は現時点では変形しません)ꉂ🤣 第6弾オリジナルガンプラ動画も近々公開予定ですのでご視聴、チャンネル登録していただけると嬉しいです ‬Youtube、ニコニコ動画(アカウント入れなくなったため更新出来ず)、Tiktokで比較動画などをあげているのでよろしければご視聴いただけると幸いです。 https://youtu.be/dogB5vwcBpQ
初心者でエンジョイ勢です。 基本パチ組みですが、ミキシングやカラー変えたい時などはエアブラシにて全塗装してます。 コメント大歓迎です。
塗装初心者ですよろしくお願いいたします
YUU♂です! ガンプラ改造して画像アップしていきます👍 SDも好きです、 よろしくお願いします😉! インスタの方もよろしくお願いします!↓ https://www.instagram.com/yuu_is_back_into_the_80s/
心の厨学2年生を捨て去れない 5流モデラーです ゴテ盛り大好き推進器マシマシ
ファーストガンダム世代。当時は小学生。昨年、何気なくEGガンダムを購入、接着剤いらんの?塗り分けいらんの?バンダイの技術力に驚きながらガンプラを再開しました。子供の頃からガンダムが一番好きで300円ガンダムばかり買ったけど、小学生の自分には、顔の塗り分けが超絶難しかったです。現在、臭い問題で塗装は筆塗り・水性・一部塗装が限界。できる範囲で最大限ガンプラを楽しむのが私の主義です。
 劇場版SEEDFREEDOMでSEED熱が再燃さてバリバリ復帰中のダブルオー好き。  改造はパテ塗り練り筆塗り全塗装という安直なミキシングで誤魔化すスタイル!
アラフォー世代です。小学生から中学生にかけてプラモ工作をしていた頃を思い出しながら、最近少しずつガンプラ始めました。基本は簡単フィニッシュ、たまに缶スプレー塗装派です。
ちょっとはいじった作品だけあげてます、痛い妄想設定も添えてるのでお気を付けください。 手が遅いのでたまにしか作品をあげれません。 好きな機体はゲルググ系とグレイズ系とベギルベウ、好きなガンダムはアルケーです。
のんびり勉強しながら作成しています(´ω`*) 未熟者ではありますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
よろしくです!
宇宙世紀、シード、ウイングを中心にガンプラを製作します。技術はあまりないですか、手軽に塗装や組立のことを目指しますだけ。
初めまして&ご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m ガンプラ熱が再燃し、戻ってきた40代です 1番好きなモビルスーツはガンダムF91です 不定期ですがこれから沢山ガンプラを投稿していきますので皆様のご指導、アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
よろしくお願いします!
コロナ禍の頃からガンプラ始めたアラフォー。 子供の頃も素組みではちょこちょこ作っていました。 凝った改造やミキシングはほとんどできませんが頑張ってやってます😃 よろしくお願いします🙇 以前に作って撮り溜めしてたガンプラもちょいちょいあげて行きます。 宇宙世紀をメイン作ってます
ガンダムSEED ダブルオー 鉄血が好きです
水星の魔女からガンプラを始めた初心者。 Twitterに載せた画像をマイペースに再掲していきます。 特に好きな作品は1st、08小隊、ΖΖ、G、00、水星の魔女。 ギミック沢山ある機体が好き。 最推しキャラはマシュマーさんです。 ガンプラとは一切関係ありませんが小説家になろう、ノクターンノベルズでオリジナル小説も書いているのでもし興味がありましたらそちらもどうぞ。