ガンプラ歴25年でブランク歴8年です。最近は作品の枠を超えてガンプラを製作中。全ガンダム肯定派。初めて意識して観出した作品は問題作のVガンダムなので私はおかしいですよ!カテジナさん! ガンプラを作る時の一言は「俺がガンプラねん!」
ベランダでダンボールブース自作して塗装してる、中級者以下くらいな2児の父アラフォーモデラー。
はてなブログもやってます(サボリ気味)
https://karma-ruka.hatenablog.jp/archive
THE BLUEDESTYNYが一番好きです。
映像作品だと、WとAGE
Twitter(@tanigutisinja)
ここ数年ガンスタでの投稿サボってたので蔵出しがてら投稿再開していきます、よろしくお願いします🙏
完全に趣味の範囲内で楽しくストレス発散の為やってます。ただ、最近は誰かに見て欲しいなと思い復帰後からの作品をちょっとずつ上げていこうかと。
ここ最近塗装は全てガンダムマーカーエアブラシと、部分塗装で筆塗り、墨入れで仕上げてます。だからなのか、メタリックを多用しています。
メタリック、好きです。
基本MGをメインにしています。たまに他も作ります。
1作品一枚しか写真は撮りませんが、コメントもらえたらその作品の写真増やします。
また、私の素人作品ではありますが、これが欲しい!って方が居たら販売も検討致しますので、お気軽にお声掛けください。
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
子供の頃からガンプラは作ってましたが、大人になってからSDを車のセキュリティランプにしようとLED電飾に始めたのを再開にMGの箱絵のような金属感を出したくてキャンディ塗装に沼りました。
メッキのような鏡面(重力)に惹(引)かれたオールドタイプのアラフィフ老眼戦士です。
ガンプラ好きな皆様と情報交換や共有などができればと思っております。
モビリティジョイント作る方増えて欲しいなぁと思いながら製作してます
色んな方の作品をみて自分でも作りたくなって改造塗装を始めました
ようやく充電式のエアブラシをゲットし、
屋外で汗かきながら塗装してます
色々トライしながら楽しく製作してます
主にモビリティジョイント等の食玩に市販のキットをミキシングしたりしてます
巧くはありませんが、誰かの心に少しでも何かが残れば、こんなに嬉しいことはない、と思っています。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
コメントなどもいただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。