エム.オー

エム.オー

ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
P
ファースト世代のおじさんです。ガンプラに限らずプラモ大好きです。 際限なく作るので、1/144のUCしばり(最近怪しいですがw)でやってます。老眼&五十肩で、難しいことは余りやりません。(出来ません汗) ご覧の様にジオン贔屓のザク愛好者です。 よろしくお願い致します!
中学生にハマったガンプラ製作 ここ一年またハマり出しました! よかった仲良くしてください! よろしくお願いします!
ゾイドから入ったガンプラモデラーの受精卵ですよろしくおねがいします!!
「決して設定色にこだわらない」を自分の決め事にして、基本素組で各機ロールアウト直後の様な感じで自己満足で作っています。こだわりとしては、全塗装です。パッケージアートと説明書やYoutube等で情報収集してます。
ガンプラとガンダムが大好きな学生 インスタもやってます
数十年振りにガンプラ再開しました。 最近エアブラシに手を出しました。 ご近所の目を気にしながら駐車場で塗装してます。
最近塗装を始めた素人です。生暖かい目で見守ってもらえると喜びます。
せっかくフル塗装で作ってるので上げていこうと思います。 面倒くさがりなので細かい処理も塗装も雑ですが、それはご愛嬌ということで。
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
ファースト世代のなんちゃってモデラーです
気軽な気持ちで見てやってください。
猩々(しょうじょう)といいます。 小2で1stを見た後、数年ガンプラに馴染むも以降は離れ、2017年にMGザクⅡver2.0の購入を機に復活。守備範囲は1stとZ、08小隊くらい。 製作はMGだけをのんびり。基本的にストレート組みで、塗装は缶スプレー派。あと古典的な迷彩を筆描きしては喜んでます。 皆さんの色んな作風に刺激を頂いてます😊
プラリーガーです。X(旧Twitter)で作品公開などはしていません。
ガンプラ大好きです。 ユニコーンとかνガンダム好きです。 色々制作してます。