エム.オー

エム.オー

数十年振りにガンプラを作り、ガンプラの進化に衝撃を受けハマってしまったオジサンです。 初心者ですが宜しくお願いします。
Eno
基本筆塗りでがんばってます!
筆塗りです。エアブラシは嫁が怒るので無理です。
社会人になり復帰した初心者です。子供の頃にはできなかった作品を徐々に作っていきたいです。 機体設定を意識したカラーリングを好んでいます。
以前使っていたSSSS( ´△`)のアカウントを間違えてログアウトしてしまったため、これからはこっちがアカウントになります。 オリジナル機体を作ることがほとんどです。 アニメ作品としては00やビルドファイターズ辺りが特に好きです😊
ガンプラ初めて5ヶ月の初心者です。 宜しくお願いします。
気ままにガンプラ作ってます。
完成まで時間がかかりますが よろしくお願いします。
ガンプラにはまってしまった出戻りモデラーです。まだ勉強中ですが、お気軽にコメント、いいね!よろしくおねがいします。
 Pixivはこちらへ→ https://www.pixiv.net/users/99777473  pixivの旧アカウントが使えなくなったので、別垢で活動を再開しました。  自身の作品を皆さんに見知っていただくため、相互フォローさんのお勧めにより会員登録させていだきました。  初めての方は初めまして。Pixivでさくらおにぎりの名をご存知の方はこんにちは。  製作能力は中の下(くらい)ですが、キャラクター性を持たせることに定評があります。  と言うわけで皆さん、どうかさくらおにぎりをご贔屓に、気軽に気長によろしくお願いします。
筆塗り水性塗料で戦っています。ムラ無く塗れた日のご飯はとても美味しいです。 合わせ目けしができません。 あとは色々やります。 手で殴るガンダムが好きなのでGガンダムとオルフェンズが好きです。
ガンプラ歴一年のガンプラ女子です。 塗装は、まだまだ手探りの初心者。
家族の目を気にするリビングモデラー。 塗装はベランダ。 ファーストガンダム世代です。 ネコとメダカとプラモデル。 そして最近、旅行好き。 ま、自分のペースでのんびりと…。
飛行形態になるMS最高。
自分の作品整理、工作メモのため投稿しています。 いや、途中放棄しないように自分にプレッシャーかけるためかな… 1/144主体で、ガッツリ改造するけど完成すると地味な感じで作っています。完成品が、「改造してるのにキット買ってそのまま組んだだけに見えるようにする」のが目標です。難しいですね。 デカールは市販品をサイズに合わせて探すのが大変なので、水転写のデカールをキットに合わせて自作しています。(使いまわし多し。) 以前は1~2年に1体くらいのペースでしたが、最近は自分としては驚異的ペースで作っています。 ただ、ガンプラ以外の模型も作りますので作業は遅いです。 あと、No more 海賊版。