ガノタ、大地に立つ

ガノタ、大地に立つ

よろしくおねがいします
ゆるーく投稿します。 缶スプレーand筆塗り部分塗装で作ります。たまーにウェザリングも。
お疲れ様です!トレノシティと申します。主にHGガンプラの改造をメインに作っています!「自由な表現で」がモットーです(^o^) 宜しくお願いします! ※フォロー大歓迎です( ^∀^)
ガンプラ中心の週末モデラーです。 よろしくです!
お気軽にしゃこーとお呼びください。 サイド3出身の宇宙ネズミです。 ミリタリー寄りのドライブラシ塗装が得意。 モデラーズギャラリ→ http://www.modelers-g.jp/modules/xsns/?p=mypage&uid=48878/
のそのそ🐢ペース制作
ビルドファイターズとストライクガンダム大好きニンゲン‼️なかなか投稿しませんが気が向いたらしょうと思います!コメントどんどんよろしくネ♪
気楽に見ていってください
ご覧いただきありがとうございます!! 主にHGかMGを作成しております。 よろしくおねがいします(°∀° )/
主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺
定期的に投稿できたらいいな
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
2025年より心機一転ニックネーム変更 新ニックネーム:おやプラ 旧ニックネーム:oyakopuramoderu 2024年: 一年を通して、フォロワーさんをはじめ、観覧、評価、コメントをくださった皆様、本当に有難うございました。とても充実したガンプラライフを送らせて頂きました。 2025年: 皆様の作品から勉強、刺激をいただき、自身も挑戦の気持ちを忘れない! 相変わらず不定期な投稿になりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊             (三児の父•深夜製作)
こんにちは。Hydrと書いてハイドラと読みます。 好きな作品はUC,OO,鉄血です。 恐らくミキシング多めの投稿だと思われます。 仲良くして下さると幸いですm(_ _)m アイコン画像@pariusa @charon_kn様
作品を観て頂き… 有り難うございます😊 第1期ガンプラブーム世代😎 マイペース…簡単仕上げで、 楽しんでいます😁 フォロバは、99%します👍 (すみません😓 人見知りなので…自分からは、 なかなかフォローする勇気が無いです😅 片想いも凹みます😢) 宜しくお願い致します😊
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
皆様こんばんは🌇GANGSTA a.k.a jet black wingsザッキーです。 ガンプラ初心者ですがガンプラ動画を下記のYouTubeに掲載しています。 初心者ながら一生懸命頑張ってますので 皆様のモチベーションUPや何気ない日々の刺激になればと思うので チャンネル登録して応援してください🙇‍♂️ #ガンプラは無限大だっ #ガンプラは人を救う
ぜひ私をフォローしてください!これからもたくさんガンプラを投稿していきます。
30年ぶりの模活楽し〜♪ 上手く作れるといいな〜って毎回失敗しながら作ってます。
MSV、旧キットが好物です。 生まれて初めて作ったのは1/144ゾゴックでした。 MSVボックスアート再現がライフワークですが、未発売機体のスクラッチやアニメの名場面再現などに浮気しがちで、完成しない病になっています。 父親同様、重度のジオンマニアである息子と製作するひと時に、幸せを感じる今日この頃です。