tak

tak

深夜にコソコソ塗装してます。 素人ですので、お手柔らかにお願いします。
ご覧いただきありがとうございます m(_ _)m 制作したガンプラはヤフオクに出品しています(*^^*) 今のところInstagramの方が掲載数多いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
とくに技もなく皆さんの投稿や解説サイトを参考に見よう見まねの制作ですが、よろしくお願いします。
製作工程や塗装・仕上げのアプローチなど。宇宙世紀からコズミックイラまで雑食性。好みは量産型、特にジム系が好きです。良かったらフォローお願いします。 ※2023.7月から登録し直しました。
エアブラシを購入して色々チャレンジ中のおっさんです! 製作技術、写真の撮り方等日々精進していきたいです✨ ガンスタのおかげで色々刺激を貰えて感謝しかないです😆✨
旧キッターです。
GUNSTAを始めてみました これからもガンプラ頑張ります
2020年から、ガンプラにハマりました! 2021年には本格的なコンプレッサー式エアブラシ導入で、日々腕を磨いてます、まだまだうまくならないので日々精進ですね!
基本は素組み派ですが、時々気合い入れてフル塗装とかも行ってます(缶スプレーですが…)。 趣味としてお気楽に取り組んでます。 どうぞよろしくお願いいたします!
ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。 主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。 MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。 素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。 更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。 1/144【HGUC • HGGTO】
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
2023/06/28ガンスタ始めてみました まだ良くわかっていませんが 宜しくお願いします🙇
地元の模型クラブ「青森プラモデラーズクラブ」と「青い森プラモどーめー」に所属している男。基本デカールは貼らない、パネルラインは極力追加しない、妥協だらけのモデラー。HGや宇宙世紀系の旧キットを中心に制作。一年戦争系から順に制作しているが、アナザーUC系も作りたい…と思っている。オリジナル設定MSも好き。いいねやコメントでのモチベ上下は激しい方で、アメブロ「御遊戯道中記」で下手っぴなデジラマや作品の制作過程が見れます。過去作の写真は当時の物なので、ご了承ください。
自由、気の向くままに〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
よろしくお願いします!
昨今の在宅ワークでガンプラに出戻ってきました。ほとんど改造はしませんが、そのまま作っても格好いいですね。 基本素組みですが合わせ目消しと部分塗装はがんばりたい
宇宙世紀からビルド系まで幅広く作っています 改造はやっても小規模 貧乏性でミキシングは余剰部品からのみ 塗装がメインになります メタリック・パール塗装が多いですが最近ウェザリング仕上げの面白さに目覚めてしまい積みを見てどちらで仕上げるか迷い中…。 またウェザリング仕上げの場合高確率で屋外撮影しております フォローは作品登録している方からでしたら全員フォロバ中です
高校生3年モデラーです!投稿頻度もかなり遅めですがよろしくお願いします!Twitterやってます!
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。初心者ですが、仕事の合間にぼちぼち制作してます。よろしくお願い致します。老眼鏡が必須アイテムです!