ガラピコ

ガラピコ

改造も塗装も大雑把です。
初めまして! HG、Gフレームぐらいのスケールが大好きなねこ軍団と申します。 後で見返す用アルバム作りで始めました。 あの時こんなこと考えながらこの子は作ったなみたいなこと思いながら眺めたりw コメントはなるべく返していきます! フォローに関しては無差別に送ってる方でないかや作品見てくれたかなどこちらで判断した上でフォロー返しさせていただきます。 ①なんちゃって機体作成や変形、合体、分離など玩具的ギミックや動かし易さ優先! ②入手しやすい物、ある物で作ろう!(色々手に入らないので…) ③ストレスを貯めずに楽しく! この3つを目標に活動。オリジナルとここが違うよ?みたいなの抜きで暖かい目で見ていただけると嬉しいです(*゚∀゚*) 是非仲良くしてやって下さい!コメントし合ったりできるプラモ友達大募集! 宜しくお願いします(´∀`)
まだまだ初心者です(^_^;) いろいろチャレンジ中!
塗装はじめてもうすぐ1年目になります。 まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします🙇
ガンプラ好き中年モデラーです 休みの日にチマチマ作ってます
投稿、制作は3年目ですがこれから色々なスタンスで投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします。YouTubeで動画投稿も始めました宜しければそちらも是非遊びに来てください😊https://www.youtube.com/
ガンプラ制作始めました😊 好奇心の塊の飽きっぽい私。 趣味が多彩。 浅く広く色々調べて遊んでいます。挑戦は能力を底上げすると信じて✋
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗ まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成 色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
素組勢の中学生モデラーです〜 コメントでアドバイスなど是非お願いします!
HGを主に作っています。 ガンダムucが好きです。
最近ガンプラに出戻った、ファーストガンダム世代です。 ファーストガンダムがテレビ放映の当時、ガンダムブー厶真っ只中の小学生でした。 ガンプラ欲しくてプラモ屋やおもちゃ屋さんを探して、たまたま近所のおもちゃ屋さんに1体だけ売ってた1/144のジムが私が人生で最初に作ったガンプラです。 宇宙世紀MGメインで作ってます。 みなさんの作品を拝見して、レベルの違いを感じております😅 下手くそですが、日々楽しんで製作しています😀 お手柔らかによろしくお願いします😊
よろしくおねがいします(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年に40歳になったのを記念にGUNSTAに作製したガンプラをガンガン投稿しまーす!! とりあえず、推しのモビルスーツをガンガン作っていきます。 ちょいちょい作ってますが、ヘタレなんで永遠の初心者レベルのものしか投稿できませんがよろしく!
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
最近蓄えておいた積みプラが滞っています。 xで描いてほしいイラスト受け付けています。注:エ駄死です 暇なときにでも遊びに来てください
アラフィフ世代です。 少年時代はBB戦士にハマってました。 去年たまたまガンダムサイドFに立ち寄ったのを きっかけに、リアル等身に目覚めました。 GMASを使ったり、チマチマ部分塗装してます。 よろしくお願いします。
ガンプラとは小学生の頃から付き合いがあります。全然作らない時期もありましたが、仕事上で模型誌と関わってから意欲が再燃しました。 基本、素組み+スミ入れ+トップコートですが、最近部分塗装でアレンジしています。 よろしくお願いします。
ファースト世代のおじさんモデラー コロナ禍からガンプラを再開しアイデア勝負の改造を楽しんでます。
旧キット中心にプラモ制作しています。 関節の少ないキットが好きです。
ご覧いただきありがとうございます。 仕事と家庭の間のスキマ時間にガンプラ製作をしております。 昔は素組派でしたが、ここしばらくは部分塗装や、ミキシング等が好みです。 気を抜くとどんどん積みプラが増えてしまうので、在庫を管理しながら製作を楽しんでおります。 どうぞ、よろしくお願いします。