はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
25回コンテスト主役機コン10位獲得!
スキマ時間でコツコツ作成
難しい改修はあまり施さず主にカラーリングで自分らしさを表現していきたい
キットの良さはそのままに、自分らしいガンプラを作ることがモットー
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
ついに50代に突入した見た目はオヤジ、中身は厨二の逆コナンです。
イージーペインターと筆で下手なりに楽しく作ってます。
※妄想は個人が楽しむためのもので公式とは一切関係ありませんm(__)m
子どもとエントリーグレードガンダムを作りクオリティに感動し、出戻りで2023年から始めました!全塗装から素組みまで、色んな方の素晴らしい作品で勉強しながら楽しんでいます。
宇宙世紀全般とガンダムW、水星の魔女シリーズをメインで製作しています。
シャアピンクとデカールと後ろ姿が大好き。
ガンダムの濃い青はあまり好きではないのでライトブルーにしちゃいます。
罪プラを仕事の合間に年1体ペースで作成。
ランナーから切り離してヤスリがけまでは順調だけど、塗装開始まで腰が重く、塗装し始めるとスピードアップ。
デカールを好き勝手に貼って、コートして、完了まで約1年。。
今では、ヤスリがけまで終了している機体が10体くらい塗装待ちw
まずは過去作品を少しずつ撮り直してアップしてみようと思います。
40代の猫好きおじさんです。ガンスタを始めて色々な技法を学んでいます。皆さんの作品を参考に少しずつ作品を製作していきます。
昔のように好きなキットを好きな時に入手できるようになるといいですね。