のぴお

のぴお

50代のオッサン。 1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作(ほかマクロスVF系)。 プラモ歴は小学生からで、近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。 塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。
2023年から、「水星の魔女」や自粛生活などの影響でガンプラ制作始めてみました。YouTubeやInstagramを観ながら、自分なりの全塗装と少しだけのディテールアップに挑戦中。技術的にはまだまだですが、楽しんでやっております。よろしくお願いします。オーストラリア在住です。 I am a beginner at building gunpla! I just started in January 2023. I will try to be creative, original, and interesting through working in Australia!!! Thank you for checking out my models!
ログイン出来ずに 改めてやり直すはめになりました なかなか作るスピードが遅いです 無言フォロー歓迎 無言フォロー失礼します よろしくお願いします
コロナ禍と友達の影響でガンプラの沼にハマってしまったジオンの量産機好き。最近連邦の量産機もお気に入り。投稿頻度少なめ…
好きなモビルスーツは、ジ・Oです。
宇宙世紀育ち
下手の横好きですが良ければ観ていってください。コメントも頂ければとても嬉しいです。
ファースト世代の中年モデラーです。
HGをメインに製作。缶スプレー塗装で頑張るおじさんです。
いらっしゃいませ〜 世に無い物を創りたがる変なおっさん ファースト世代 MSIGLOO、復讐のレクイエム、ゲームOP等CGモノが好物 老眼、色盲、ウフフフフ🤭
宇宙世紀と大河原メカ、アナザーではガンダムX大好きモデラーです。 製作方法に古さが?多々ありますが、 よろしくお願いいたします。
2025年より心機一転ニックネーム変更 新ニックネーム:おやプラ 旧ニックネーム:oyakopuramoderu 2024年: 一年を通して、フォロワーさんをはじめ、観覧、評価、コメントをくださった皆様、本当に有難うございました。とても充実したガンプラライフを送らせて頂きました。 2025年: 皆様の作品から勉強、刺激をいただき、自身も挑戦の気持ちを忘れない! 相変わらず不定期な投稿になりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊             (三児の父•深夜製作)
2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。 自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。 0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。
名古屋在住のオジサンモデラーです。皆さんよろしくお願いします。
tak
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます
1stからリアルタイム視聴していた50代です。 ガンプラ以外は車を主に作っていますが、基本雑食モデラーです。
ガンプラメインにキャラクターモデルを作っている、3児の父のアラフィフおやじです。 製作過程をサイトに載せています。https://gunplamarusime.com/
ガンプラカムバックおじさんです。 プラモデルを作ってたのは20年以上も前でしたが、従兄弟の影響でアーティファクトにハマりプラモ熱が再発!そしてアーティファクト中心に制作してます。 まともな塗装をするようになったのはアーティファクトからなんでそういうのは素人です!😆 ちなみにGガンダム世代です😆 たまーにHGを作るようになりました! 気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
L.W
昔を思い出してやってます。散財しちゃダメなのにー。
「丁寧さ」は絶対正義! これ響きました。 ただおいらにはたいした技術はありません笑。 その昔、仕事上で知り合ったお客さんに余談話から『ガンダム好きに悪い人はいない』と言われ、日々実感しております。 以下テツオキッズ談 全文↓ 「丁寧さ最強」! どんなにカッコイイ改造もイカしたカラーリングも 「好み」に左右されるんだけど、 「丁寧さ」は絶対正義! 丁寧に作られた作品はそれだけで 100%カッコイイ!