のぴお

のぴお

1stからの50代です 最近では老眼が進んできたので、パーツの細かいRGは避ける傾向に。 仕事の合間にポツポツなので、投稿頻度は少な目ですがお付き合い頂ければありがたいです。
積みプラをお酒飲みながら眺めるのが趣味ですが2023年から作り始めました。小学校以来の作成ですが楽しんでます!
紹介文、変更しました! コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗) 主に1/144スケールの量産型キットを製作。 筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます! よろしくお願いします!
渋い機体やむせる機体が好きです笑 基本筆塗り、たまに缶スプレー派です笑(最近、エアブラシ買いましたw) ゴリッゴリのオリジナル設定を盛り込んだガンプラばっかり作ります笑
社会人モデラーです! 休暇を使って少しずつ制作してます! よろしくお願いします!
プラリーガーハートの燃えるまま(何か思いついたまま)造ったのが多いので、「何でそんな事になってんの!?」「何してんねんおっさん(笑)」てオモシロがっていただいて 「ヤナギランの種(イイネ)」植えてくれたら嬉しいです♪ みてください!!(シャクティ的なアレ)
ミキシングを中心に、揃える・並べる・ありそうでないモノをつくる、がコンセプトです。よろしくお願い致します。
塗装メインでのんびり気ままに制作しています。 アソビーコムの方にはガンプラ以外も投稿しています(リンクボタンで飛べます)。 初心者ながらジオラマも作ってるので、見ていただけると嬉しいです。 皆様の素敵な作品を見させていただいた際には、勝手ながらいいねやフォローを送りますが、いいね返しやフォロバはお気になさらず(^_^;) ガンプラは自由に楽しんで作るのが1番ですね! よろしくお願いします。
ガンプラ好きの一般人 スミ入れ・つや消しを何時も作成時にやってます。 たまには塗装も……
カプセルアクション・ハイコンプロ等の1/200スケールを集めてます。
GUNSTA3年目突入です。 ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw 今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。 小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー
ガンプラ製作開始して20体超えました。 ザク以外始めました。 またザクの製作に戻りました。 50体以上製作したみたいです。
さめです。 ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw 目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨ 塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡 土曜日の投稿を予定しています (※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
HGやRG中心に作成してる週末モデラーです。 オリジナルカラーを目指してますー。
自分のペースでガンプラ楽しんでます😊
改造はしませんが、できるだけ丁寧に作りたいと心がけています。今まで作った作品をボチボチ上げていきます。
最近、このサイトでいろいろ学びエアーブラシを勉強中です。 ザク、ドム、ゲルググ、一年戦争ものは大好きで、特にザクは特別です。 オヤジなので、ゆっくりと作品をアップしますので気長に見てやって下さいませ。
Zガンダム育ちの休日モデラー(Lv50オーバー) ‪”‬少ない工程で見栄え良く‪” ‬が基本思考です。素組み、手抜き、塗りかけ、作りかけ、積みプラ!全部ひっくるめてのガンプラライフですかね。 休日っ!早よ来いっ!!
2023年からガンプラを始めた初心者です。子供の頃はSDガンダムのプラモをひたすらパチ組みしていた40代です。下のYouTubeアイコンから動画もご覧いただけると嬉しいです。楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。
コンセプトと言う概念は無く好き勝手に塗装を楽しんでおります😁✨