ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。
老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。
基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。
ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。						
									
							はじめまして。初心者の社会人モデラーです。
以前は素組みとスミ入れのみで製作してましたが、筆塗り塗装を始めた事をきっかけにガンスタ垢を作りました!
製作頻度はかなり遅いですが、よければ見て行っていただけると幸いです。
尚、ガンダムの知識はほぼ無いです...						
									
							こんばんわ、へぱです。
2021から復帰勢。
ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。
美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。
無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。						
									
							 セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。
 一杯やりながら、皆さんの作品を見る時間がとても至福のときです😁🍶。個性が押さえきらないすべてのモデラーに感動してしまいますねぇ😊今日も皆さんのガンプラパッションに乾杯❗						
									
							2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。						
									
							紹介文、変更しました!
コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗)
主に1/144スケールの量産型キットを製作。
筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます!
よろしくお願いします!						
									
							水星の魔女 が面白すぎて
ガンダムに再び興味を持ちましたら
ファラクト がカッコ良すぎて
ガンプラにハマってしまいました。
タイトル、シリーズ、機体に
こだわらず楽しみながら
製作と撮影をしていくつもりです。
よろしくお願いいたします。						
									
							どうぞ宜しくお願い致します‼️
コロナ初期に息子達の作っていたガンプラを見て、口を挟むのでは無く背中を見せようと、努力している(楽しんでる)中年です。笑
元々旧ドイツ軍の戦車などのゴツゴツした兵器に感銘を受け、ジオン軍兵器にも同様の感覚を持っております。
簡単に言ってしまうと、とにかく旧ジオン軍が大好きな奴だと言う事ですね😊						
									
							1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。						
									 
         
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						