hongusi

hongusi

主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺
ありがちなコロナ巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早5年。未だに修行中の身です〜!
今年は全然作れてないです🫥 X ぱぬ(@qoBKblby30fiL1H)
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
改造中に休憩として別キットを組んだりするのが割と好きです(◞‿◟)
可変機大好き
2023.11〜 天太です。 Youtubeに影響されて本格的に始めました。 ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。 プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります! ウェザリング楽しい! よろしくお願いします。
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 ガンプラ以外の作品はこちら https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした) その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。 エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。 最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
いつも作品を見てくださって、ありがとうございます。ガンプラを通じて皆さんと仲良くなれたら嬉しいです。 Twitter(X)もやってますので、気軽に絡んでやってください。よろしくお願いします。※2024.9アカウントを新しくしました。
オリジナル設定のMSメインで色々と作ってます (なかなか完成しない) 宇宙世紀&水星推しです!!                   撮影機材:EOS R6m2+RF24-105mm F4 L IS USM
MSV、旧キットが好物です。 生まれて初めて作ったのは1/144ゾゴックでした。 MSVボックスアート再現がライフワークですが、未発売機体のスクラッチやアニメの名場面再現などに浮気しがちで、完成しない病になっています。 父親同様、重度のジオンマニアである息子と製作するひと時に、幸せを感じる今日この頃です。
スローペースでガンプラ製作しております。
初めまして! 細く長く続けてます! 拙い作品ばかりですが、楽しく作ってます! ガンダムはゲーム、セガのブルーディスティニーから入り、Gジェネではまりました。 プラモデルはスケールから入りましたが、今はほとんどガンプラです。 基本宇宙世紀のシリーズがメインで、ガンダムより、ザク、グフが好きです。 よろしくお願いいたします。
最近、別名義でFacebookにも投稿し始めました。
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
アラフォーオッサンモデラーです。 皆さんの作品を参考にさせて頂きベランダ塗装で頑張っています。 よろしくお願いします!
GUNSTA3年目突入です。 ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw 今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。 小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー