mg-Fx

mg-Fx

1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
模型仲間を探しています!
底辺モデラーです。モデラーと名乗るのもおこがましいです。ただのガンプラ好きおじさんです。
RAZ
しがないオッサンモデラーです!まだまだヘタクソですが、ヨロシクです!
出来る事をコツコツと やっていこうかなと。
いいね、コメントいただけましたら大変励みになります のんびり、きままにガンプラライフをエンジョイしております 制作スピードは牛歩の歩み EG、SD成分高めです(懐事情的に)
なるべく難しいことはしないで投稿しようと思います よろしくお願いします
オッサン、ファースト世代。 無言フォロー失礼します 「やっぱり大佐は宇宙がお似合いで」
プラモデルをボチボチ作って楽しんでます🥳 エアブラシは持ってないので基本チョイ塗りとウェザリングで勝負してます😙 載せきれていない写真は、下記のtictokやビルダーズノートにも載せています。いずれもIDはこのニックネームと同じ、hide0445です😙
SEEDFREEDOMぐらいからガンプラ熱が発生した者です。 塗装とかスジボリ入れたりプラバン貼り付けたり、色々試して遊んでます。 下手なのは許して、、、
パチ組みで満足してましたが、GUNSTAに投稿されているみなさんの作品を見て触発されて、いろいろ試してみたくなった初心者です。
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます
水星の魔女シリーズのオリジナル設定MSを作成しています。 他にもいろいろ作ってます。 時間がある時に更新します。
現在、高校生でガンプラを楽しんでます! 自分の作品の統一性はなく、 投稿の頻度はバラバラです。 エアブラシがなく、缶スプレーで塗装。 最近はスジ彫りに挑戦中。
ガンプラ復帰して素組を中心に楽しんでましたが、そろそろミキシングや塗装もしたい今日この頃と思いリハビリがてら色々やっております。 基本的に節操なく色々作ります。 脳内には中々厨二な世界が広がってます笑 いいと思ったものはすぐマネします!パクリではありません笑 そんな私ですがよろしくお願いします。
zin
ミキシングや改造、キャラ見立てガンプラが中心 進捗はかなり遅いですが、よろしくお願いします! 進捗状況はX(Twitter)にあげてます
カッケー!と思った作品は、迷わずイイネしちゃってます。 ガンプラ製作とドラムを叩くのが何よりもの至福なのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)。。。
息子とシードフリーダムを見に行って、ガンプラにドハマりしてしまいました。 ちょっとずつスキルアップ中。 交流を楽しみに投稿していきたいのでコメントいただけるととても嬉しいです😊
GUNSTA3年目突入です。 ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw 今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。 小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー