おーしゃん

おーしゃん

2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
2023年末からアーティファクト作り始めました。前シリーズ再販ないかな‥‥
自由気ままにプラモ制作を楽しみながら、 のんびりやらせてもらってます。 よろしければ、いいねやコメントも頂けると 嬉しいです。 現在は、ガンダムアーティファクトを攻略中です!
作業が遅いので小さい物しか完成しません笑 アーティファクト作って楽しんでます!
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない20年近くの間も、ついガンプラを買ってしまい放置されていたキット達を作って、のんびりとガンプラを楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
老眼で作業が辛いくせに、小さなアイテムが好きなオッサンです。 今は主にガシャのカプセルアクションを弄んで楽しんでます。
1997年生まれ 北海道出身 小学生時代ガンプラに没頭していましたが、中学生からはめっきり作らなくなってしまいました。 大学生時代に細々と作っていましたが、2025年から本格的に復帰。 ほとんど初心者です。 エアブラシ設備がありませんので、筆塗りやスプレー塗装がメインです。 他の方の素晴らしい作例と比べると恥ずかしい出来の物ばかりにますが、少しでも上達できるよう頑張っていきます!! 好きなガンダム作品 ・08小隊 ・UC ・Z 好きなMS ・ゼータプラス ・スタークジェガン ・ジェスタ などなど... 連邦のエース機が好みです。
筆塗りでガンプラを作っています! 楽しんで作るのがいちばん! Twitterで日々の製作状況をつづっているので、よろしければそちらも見てください。
品薄時代からガンプラにハマった初心者 欲しいキットが買いやすい時代になりますように
老眼に負けずに頑張ります!
JUN
よろしくお願いします。
水性の魔女を見た影響で10年以上振りにガンプラ復帰しました。 ほぼ素人なので少しずつやれることを増やしていきたいです。 以前の積みプラを消費しつつ新規購入もしています。 GUNSTAは皆様の作品を見て参考にしていますが、ついに初投稿してみました。
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
コロナを機に塗装込みでのガンプラづくりを開始。最終目標はジオラマづくり。V世代。 詰みプラが多いため、RG陸戦型ガンダムと某仮設5号機が発売されない限りは新規購入しないことを目標に作成予定だったのにダイナゼノン買っちゃったよ。 好きなMSは陸ガン、ハイゴッグ、Vだけどアナザーも好き。
歴は長いけどたまーに作るレベルでほぼ素組×可動範囲重視で改造する事がある程度で技術はありません😇
KNZ
ご覧いただきありがとうございます! 原作に沿った感じで作るのが好きです! 缶スプレー勢で基本的には成型色を活かしつつ、部分塗装やトップコートで仕上げてます。 まだまだ未熟がジオラマとかも時々作ります。 新作、過去作投稿してますので、ご覧いただけると嬉しいです!