SUZUKI

SUZUKI

個人的に楽しむレベルでの塗装等をしてます
ゴールドコーティングに惚れた
インスタやツイッターにもプラモやフィギュア等いろいろ投稿しています。
完成品の置き場所がない為、ガンダム系の模型ではガンダムアーティファクトのみを制作しています。
1/100スケールをエアブラシで塗装して完成品を作っています。いつも改修などせずに無改修で完成させてます。
2023.11〜 天太です。 Youtubeに影響されて本格的に始めました。 ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。 プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります! ウェザリング楽しい! よろしくお願いします。
1stからの50代です 最近では老眼が進んできたので、パーツの細かいRGは避ける傾向に。 仕事の合間にポツポツなので、投稿頻度は少な目ですがお付き合い頂ければありがたいです。
●すぐにやる気を無くす軟弱者 ●塗装面を見るとすぐ汚す汚れ者 ●あーまいにちーあついなぁー
自分が満足いくまで手間暇惜しまずじっくりと。 年3〜4体ほどを目安に制作しています。
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
初めまして!ガンプラ製作は基本的に全塗装します。製作工程としてはスジ彫りやプラ板を使ったディテールを簡単ではありますが手を加えて楽しんでるモデラーです。 特に好きな作業はグラデーション塗装です。 製作期間はスローなタイプですが宜しくお願いします。
数年周期で出戻りモデラーしてます!
ykm
🔰初心者モデラーです。
はじめまして(^^) 40代出戻りのほぼ初心者です! 温かい目で見ていただけると幸いです
2023の夏から学生の時以来のガンプラにドハマりしました。 製作のメインは1/144スケールです 写真もこだわって撮ってます
30年ぶりにガンプラ復活してから3年目、地元のコンテストで入賞したり出来るようになってきました。現在は塗装の腕を上げるべく、塗装こだわって練習しております。今年の目標はオラザク一次審査通過です。
ガンプラ製作頑張ってます。 記録用のXもよろしくおねがいします。
tak
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます