R-ZOU

R-ZOU

プラモ作りが趣味です。生まれ変わったらエルガイムMarkIIの様な腰高でハイヒールの似合う男になりたい
名前のとおり、老眼のじじいです😅 黒サフ→単色塗装→トップコートの 省エネ週末ゆっくり活動してます(^^) Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。 先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇‍♀️
A.D.2023 家庭内におけるプラモ共和国の自治権を確立させるべく、四半世紀の眠りから目覚め、当時の自分と同じ年代に育った子供を巻き込み、反プラモデル組織に立ち向かっていく物語。 大人の特権という名の豊富な財力により、連邦もジオンも問わず、エース機体を中心に発注を掛けるも、生産が追いつかず積み上がるモビルスーツ達… 子供は、モビルスーツの開発・生産の過程で、メカニックとしての技術力はもちろん、発想力、忍耐、やり切る力を身に着け、そして男の友情が育まれていく。
msg
普段はルアーを吹いたりしてます
模型製作 海での磯釣り 山でのゴルフと多趣味です。(たまに家族サービス) ガンダムはファースト世代です。(再放送で見ました) 中学生の時に300円のキットを土曜日の夜に作っていました。 50才を過ぎて復帰した出戻りモデラーです。 最近は老眼で困っています。 製作はジオンのMSが主体です。(ファースト・Z・逆シャア) 宜しければ見てやって下さい。 良かったらコメントもお願いします。 励みになりますので是非、宜しくお願い致します。
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
主にパチ組み・部分塗装で仕上げてます! 気分で全塗装。缶スプレーです! ゆるーくやってます!
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
ホロライブのホロライブゲーマーズ所属 大神ミオをモデルにプラモデルを作ってるプラモデラーです。 ガンスタでは、ガンプラ系の物のみ投稿してます。 YouTubeやX等でも活動してますので、良ければチャンネル登録、フォローの方よろしくお願いします。(現在、プラモデル制作の活動は休止してます。)
五十路のガンプラ好きオジサンです。基本ぱち組&筆塗りリペイント、デザートカラーが好物
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。 好きな時に好きなものを好きなようにしか作っていませんが、コメント頂けると嬉しいです。
アラフォーから本格的なガンプラ制作にチャレンジしてます。 宇宙世紀系MS大好きです。
プラモデルをボチボチ作って楽しんでます🥳 エアブラシは持ってないので基本チョイ塗りとウェザリングで勝負してます😙 載せきれていない写真は、下記のtictokやビルダーズノートにも載せています。いずれもIDはこのニックネームと同じ、hide0445です😙
人間に一番近いお猿ボノボです。実家を出てからガンプラは作っていませんでしたが、RGを知ってからは夢中で作ってます(^_^;)
ガンプラを中心に作成しています。のんびり作成しながら、積みプラの山を減らしています。基本筆塗り。たまにジオラマにも挑戦しています。
プラモ熱が再燃•••まだまだ初心者レベル🙇 リアルグレード物とSEEDシリーズが好み
モノアイ機体が大好物🤤 ガンプラデビュー(2024/07/16) エアブラシ塗装デビュー(2024/12/31) 塗装は日々成長あるのみです。お手柔らかに🤔 通知オンにしてないのでお返事遅れますが1日一回は必ずみてます👀→かなり不定期になりました😅ただコメントは見てます😆
まだまだ初心者ですm(_ _)m 好きな機体はノーネイムみたいなアシンメトリーな機体あと、大きな武器をもつ機体   自己紹介 以上!! Xは鍵垢なのでフォロー申請してくれたら通します!!
2025年1月から約30年ぶりにガンプラ始めました。 皆さんの作品を見て参考にさせてもらっています!