ハヤマオ

ハヤマオ

2021年11月 学生時代ぶりにガンプラ再開したアラフォーおじさんです。 水性ホビーカラー&PROFIX Tech Linerで1/144を作製しています。 しばらく皆さんの投稿を見ながら、コツコツ作製していましたが、2023年12月、山田化学のディスプレイベースでようやく重い腰を上げ撮影開始。ポージング苦手なので基本素立ち。そしてNITRO-COMP V2 導入! 追いつくまではしばらく過去作を投稿していきますので、よろしくお願いします。
勉強させていただきます
週末パパモデラーです。1/144キットを中心に製作しています。
宇宙世紀をメインに備忘録として ほぼ見る専で皆様の作品を参考に 気まぐれに作成しております 何故か何回も見てしまう逆シャア中毒です
アラフォー出戻りモデラー。 成形色+トップコートとウェザリングで仕上げることが多いですが、たまにモチベが上がると全塗装もします。
エイジ
おっさんです。 Z、ZZ、逆襲のシャアあたり世代です。
はじめまして。 今まで素組みで作る程度でしたが、YouTubeで色んな方々の動画を拝見していたら塗装意欲が湧き、最近になってエアブラシを購入した初心者です。今は学生なのでのんびり楽しく制作できたらと思っています! SEED系、鉄血のオルフェンズ、ダブルオー、ビルドファイターズなどの作品が好きです! よろしくお願いします!
恐ろしいほど何もしない。
前のアカウントでログインできなくなってしまったので新たに作り直しました。ほぼ素人で素組みに塗装しか出来ませんが、よろしくお願い致します。
ファースト世代です。買うのはもっぱら宇宙世紀シリーズのガンダムばかり。
子供の頃に祭りの露店で初めてガンプラを買ったのが[元祖 武者ダブルゼータ➕雑魚]の抱き合わせセット。 そこからはじまりBB戦士などSDを作って育った、現在40代2児の父親です。 20代の頃マスターグレードを何体か作ったものの素組で満足していました。 しばらくガンプラは見るだけでしたが 近年YouTubeでガンプラの制作動画を見て様々なテクニックに感心し、できる範囲で自分でもまた作るようになりました。
成型色活かしや色替えが主ですが、ご覧頂けますと嬉しいです。
ガンプラが好きな30代です。 好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。 拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。