てる

てる

2022年脱パチ組みモデラーを目指して基本から取り組みたいと思っているガンプラ初心者です。なにもかもがはじめましてなので挫折するかも?ですがモチベ維持のためにガンプラをアップしつつ頑張ります!
u1
2021、20年ぶりにガンプラ復帰しました、u1と書いてユーイチと読みますよませます。お手軽製作で緩く楽しんでます。
SD好き。 武者,騎士,コマンド等の風味を足すのが好き。 楽しんでもらえたら嬉しいです。
筆塗りが好きなガンダム世代。 仕事の合間のガンプラ作りは時間がくてNOMERCY      【GBWC2022ファイナリスト】      
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
美プラの完成度を高めるために、ガンプラで修行しています。 MGでの投稿を始めました
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅) カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦 ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊 よろしくお願いします!!
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
はじめて、ちーたんです 主にMGガンプラの改造をしています フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております! よろしくお願いいたします。
ガンプラ初心者です。 ファッション関係の趣味があるため洋裁等も活かした作品を作っていけたらと思っています。色々な技術や知識を得るためにチャレンジしていきます!
2021.8からガンプラをはじめました。 スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。 しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑 作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。 よろしくお願いします!
セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。 一杯やりながら、皆さんの作品を見る時間がとても至福のときです😁🍶。個性が押さえきらないすべてのモデラーに感動してしまいますねぇ😊今日も皆さんのガンプラパッションに乾杯❗
2019年5月からガンプラの沼にハマってしまい夜な夜な作ってます! 皆様のステキな作品から刺激を頂きながら新しいことに挑戦してます!宜しくお願いします!
1日中酒飲んでプラモしたいよね
グラハムとフラッグをこよなく愛する狂信者です。 ファーストガンダム、OO を中心に全ての作品を愛しています!
最近はガンプラ以外を結構作っています。 08小隊、ポケ戦、コロ落ち、0083、Ζあたりが好きです。写真はiphone11で撮っております。
ガンプラは自由だ!!
十数年ぶりの復帰組です。難しい塗装技術や工作テクニックはありませんが😥自由気ままにやっております。ほぼ筆塗りですが、よろしければご覧くださいませ🙇