ガンプラ初心者のみそ初段と申します。普段はフィギュアやプラモの写真を撮っていて、ガンプラも素組みしかできない完全素人です💦ガンプラカッコよく作りたいと思ってこの垢開設しました!どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
GUNSTA3年目突入です。
ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw
今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。
小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー
どーも、シン・タロウです。
SNSでガンプラ投稿してましたが、Googleでひょんなことからこのサイトを知って来ました。
筆塗りメインでやってます。
アレンジが好きです。
雑ですみませんがよろしくお願いします!
平成末期、約20年振りに活動再開したアラフィフのパパモデラー。宇宙世紀縛りの妄想設定大好きさんです。我が家は女子ばかりなので肩身が狭いですが、一定の理解と市民権(諦め?)を獲得しております(^^;
最近、キットの品薄と価格高騰で全然入手できません(TT)
子供の頃は素組〜筆塗り〜缶スプレーしか経験してきませんでしたが40代で新たにエアブラシに挑戦中!
最近はアーティファクトにハマっているかも(^^)
ヘタッピですが温かい目でご覧いただけると幸いですm(_ _)m
数十年ぶりにガンプラ製作に戻ってきた「プラモ狂四郎」どストライク世代の老眼オジサン。
小さいパーツは無理なので基本的にMGを作ります。設定通りに塗れないので、オリジナルカラーで筆塗り&妄想設定で改造癖あり。
塗装も工作も写真もド下手なうえに製作ペースが激遅…
閲覧&いいねを下さる皆様に感謝!