缶スプレーやエラブラシが使えない環境故、微改造・ほぼ無塗装成型色仕上げで頑張ってます^ - ^
最近はダブルオーガンダムにハマってます!
ガンプラ愛好家の方々と緩く繋がりたいと思っております、宜しくお願いします^ - ^
へたっぴプラモ研究所
1st世代の昭和モデラーです。
完成品を動画で残したいと思い、Youtube初めてみました。
ぜひ、チャンネル登録お願いします♪
Xにて制作途中経過を投稿するようにしました。
主に簡単フィニッシュですが、いろいろやっていきたい。
アラカンの出戻り組です♬
チョー遅作ですが自作の3Dプリンタパーツなどを使い
一作一作こだわりを持って工作しております(^O^)
G歴はファースト Z ZZ 逆襲のシャアまでで
作るのは古式ゆかしい このあたりのMSが中心です
最近になってユニコーンとSEEDシリーズは視聴
ジークアクスも観ましたが…多分作りませんw
A.D.2023 家庭内におけるプラモ共和国の自治権を確立させるべく、四半世紀の眠りから目覚め、当時の自分と同じ年代に育った子供を巻き込み、反プラモデル組織に立ち向かっていく物語。
大人の特権という名の豊富な財力により、連邦もジオンも問わず、エース機体を中心に発注を掛けるも、生産が追いつかず積み上がるモビルスーツ達…
子供は、モビルスーツの開発・生産の過程で、メカニックとしての技術力はもちろん、発想力、忍耐、やり切る力を身に着け、そして男の友情が育まれていく。
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!【Xにも投稿中】
基本は筆塗り+缶スプトップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
30数年ぶりにガンプラ作り始めました50過ぎのオッサンです。
今のガンプラの出来とパーツの数にスゲー!てなりましたw
家庭と仕事の合間に老眼と闘いながらチマチマ作ってます。
環境的に凝った事は出来ませんがよろしくです。
1年戦争時のMSが特に大好きです。
ジオンのMSのモノアイが点灯する時の効果音がたまりませんW
https://www.gn-app.com/profile/9Jrp73LbgBRjVbKmbqSTqKQZpEV2
https://syosetu.org/novel/258756/
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです
シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
ガンプラ好きの中年オヤジです
基本的に1年戦争物が好きですが、ガンプラ枯渇のこの時代、お店で出会いがあればいろんなガンプラを買うこともあります
みなさまの閲覧、イイね、コメント、フォローが製作の励みになるのでありがたいです