タンクロー

タンクロー

ガンダムと同い年。 居酒屋のおじさんです。 ジオン系機体、敵方の機体が大好きです。 最近はジムっぽいのも好きになってきました。 額装ガンプラを量産してます。 ※なかなか仕上がりませんが… 楽しさや気持ちがこもった作品は 何より酒の肴になり大好きです。 そして勉強になります。
はじめまして、 ガシャポン戦士を中心に 改造しています。 月1ペースくらいで、 アップできれば…と思っています。 ブログ、やってます。 ぜひ、お越し下さい。 https://ameblo.jp/tensinokotama/
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます
ガンダム大好きおじさん。
臣民の方、デンカリストの方、その他誰でも気軽にコメ、フォローお願いします。 ぼっち臣民なので、優しくしてくれると嬉しいです。 普段は車かバイクを弄ってますが、気の向くままにガンプラ作成。 合わせ目も消せない素人ですが、よろしくお願い致します。 ガンダムマーカーエアブラシ、購入しました。
ほぼ素組みの成形色仕上げで、ウェザリングを施した汚いガンプラばかりですが、よろしくお願い致します。
趣味でプラモを作ってます! 初めて4年程度ですが、よろしくお願いします! Xとインスタをやっているので良ければそちらも見て頂けたら嬉しいです🎵
改造をメインでやってます! あとミニチュア使ってガンプラと組み合わせるが好きです!
主にGガンダム系やそれをモチーフに加えた機体、ミキシングを組んでます。 ゴッドフィンガーが好きなせいか拳法や炎を扱う機体を作りがちです。
塗装とかが出来るようになったのでせっかくだから投稿しようと思いはじめました よろしくです
GUNSTA3年目突入です。 ロマン系の症候群を併発しネタモデラーとして成長を遂げた(?)一年でしたw 今年もレッドウルフ隊(レクイエムとは関係ありません)を製造していきます。 小学校のときに、バザーで買ったガンキャノン以来、空白の20年の後に、第一次マイブームで、セメダインを使わずに組めるガンプラに感動するも、ガンダムマーカーに挫折し3体作ってオシマイw。コロナで第二次マイブームにて、沼にハマり2023年GUNSTAデビュー
白バラコーヒー牛乳とガンダム(宇宙世紀シリーズ)が大好きな中年です。 ガンプラからはかなり遠ざかっていましたが、数年前から収集しはじめ、最近はスローペースながらもぱち組作成してます。
プロトタイプ運用強襲部隊Schatten Katze隊長。座右の銘は「死んで花見の咲くものか」
25回コンテスト主役機コン10位獲得! スキマ時間でコツコツ作成 難しい改修はあまり施さず主にカラーリングで自分らしさを表現していきたい キットの良さはそのままに、自分らしいガンプラを作ることがモットー
中2です 忙しすぎて最近塗装など出来てません() ウイングガンダムゼロEWが好きです。 製作は主にミキシングや、素組です。 塗装は主に、ガンダムマーカーか、マッキーを使ってます。 コメントよろしく! 完成作品のサムネは写真編集してます。
皆さんよろしくお願いします。
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*) コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。 無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯ よろしくですm(_ _)m
2年前からガンプラ制作をしておりますまだまだ下手ですが宜しくお願いいたします
ガンプラを雑食に作ってます