あおぽん

あおぽん

制作ペースは非常にゆっくり。合わせ目消してエアブラシ塗装がメイン。改造はミキシング程度。
SEED世代でアサラーです。 高校生まではやっていたのですが社会人になると忙しくて作らず。 子供が大きくなって家にいることが増えたので 復帰。ガンプラの進化にビックリ。ハマりました(^^)。 家族に隠れながら夜遅くに作業しています笑 カスタム機を作る事に喜びを感じます。 が カスタムする程ガンプラ売ってない、、、 小遣いも少ない、、、 知恵とメルカリ頼りに作成していきます! 気軽にいいね!フォローしてくれますと大変嬉しく、励みになります。
改造もしますが思いついたら手をつけて、放置の繰り返しなので完成が遠いです。荒く仕上げることが多いので、デカール貼りはほぼ皆無です。対応に何か不備がありましたらご容赦ください。
SEEDfreedomを見て久々にガンプラを作り始めました。 10年毎にガンダムにハマります。 VG→SEED→BF→種自由 機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM連合 VS Z.A.F.T VS コンパス VS ブルーコスモス VS ファウンデーション 発売を祈って
40代から50代になってしまったおっさんです。 作るの遅いですが、皆さんのを参考にしながらマイペースでちょこちょこ作成しております。
はじめまして、2024年1月からガンプラはじめたKaki.です。 あろうことか、第27回全日本オラザク選手権 一次通過してしまいました。m(_ _)m よろしくお願いします。
学生です 記入時
20年ぶりにガンプラ作ってます。 30代の会社員です。 センスないけど自己満でやってます!!
20数年ぶりに育児しながらの合間で、コツコツやり始めました
LAF
40過ぎの初心者モデラーです。中学生のときまではよくプラモ作ってました。 ミキシングビルド中心。最近憧れのエアブラシ導入(ガンダムマーカーのやつですが)。
エアブラシ超絶初心者!いいねされるともちろん喜びます(笑)キャンディ塗装にハマってます!X(旧Twitter)のフォローも是非!
過去に手違いでアカウントを消してしまい、 お恥ずかしながら戻ってきました() 1/144(HG/RG/EG)キットが大好きな一般ガノタ。 大規模改造はせず、小改造が主体です。 フォローやコメント頂けると喜びます!
hPa
こんばんわ、へぱです。 2021から復帰勢。 ガンマカ→シタデル→水性ホビーカラーと進化してきました。ツヤありは苦手。筆塗り大好き。 美プラ、アーティファクトに手を出し始めて泥沼おじさんです。 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎です。
医学部在学中にガノタ友人の影響を受け、ガンプラにハマりました。普段は救急医をしつつ、暇を探してちょこちょこガンプラ制作しております。 ガンプラ指導医が目標です‼️ ガンプラ制作を心から楽しんでます。 宜しくお願いします🔰 好きなシリーズ:ガンダムUC、08小隊
子供の頃からガンプラを作り続けています。 最近塗装にも挑戦しています。
主にHGを制作しています。週末モデラーなので更新が遅いと思いますが、マイペースで頑張ります!
初めまして、 グリプス戦役というちょっとしたイベントでヘマしちゃいましたが、気付いたら転生していました。もう軍人での立身出世の道は諦めて、マイペースにガンプラを制作しています。 そうなんです。私、MSが好きなんです 元いた世界では実物のMSを"開発"したことありますが、この世界では初心者ですので大目見てあげてください。 ストーリーも良かったら見ていって下さい。 私の経歴です⇒ 地球連邦政府の木星資源採掘船ジュピトリスの責任者。階級はテレビ版では大尉、劇場版では大佐。木星船団を統率する指揮官であり、「木星帰りの男」とも称される。
スミ入れと簡単なマーカー塗装程度しか出来ないド素人ですが宜しくお願いします。 ミキシングも時々挑戦してます。
ブンドドするを前提に制作します🙋
老眼・色弱・糖尿・頚椎椎間板ヘルニアでポンコツの極めですが… 40年ぶりのガンプラ復帰から約2年(2025)、ようやくマシになってきた今日この頃… 工作も迷走しっぱなしで、スピードめっちゃ遅いですが… 生温かい目でお付き合いくださいますれば幸いです(^_^ゞ