mizu

mizu

L.W
昔を思い出してやってます。散財しちゃダメなのにー。
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです 個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです 晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い どシロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
kan
パチ組+α程度ですが、 よろしくお願いします🙇
最近はHGメインで作ってますが、改造しないと気がすまないタチなので投稿頻度は低目です… たまにはMGも作ります
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
「地面にプラフスキー粒子をまく会」の会長をやっているから義務だと…
よろしくお願いします
取説読んで満足してしまうオッサンモデラーです。
SAD
趣味でガンプラ作成してます マイペースに投稿したいのでよろしくお願いします ユニコーン ガンダムW好きです
40歳の子持ちサラリーマン。 コロナによる暇がたたり子供の頃トラウマになったガンプラに手を出したのが運の尽き。 沼にずぶずぶハマって絶賛エスカレート中。 作業部屋なんてあるわけがないのにどうすんの!?
だいたい夜にプラモを作りますが、最近は寝落ちがヒドくてニッパーを握ったまま寝てしまいます・・・
いいね、コメントいただけましたら大変励みになります のんびり、きままにガンプラライフをエンジョイしております 制作スピードは牛歩の歩み EG、SD成分高めです(懐事情的に)
数十年ぶりにガンプラ製作に戻ってきた「プラモ狂四郎」どストライク世代の老眼オジサン。 小さいパーツは無理なので基本的にMGを作ります。設定通りに塗れないので、オリジナルカラーで筆塗り&妄想設定で改造癖あり。 塗装も工作も写真もド下手なうえに製作ペースが激遅… 閲覧&いいねを下さる皆様に感謝!
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
小学生の時にガンプラを作った経験だけ。大人になりガンプラの奥深さに惚れ込み、また作り始めました。老眼と戦いながら、黙々と作ってます。 閲覧していて、ガンダムの表現は、人それぞれ、夢を感じる今日この頃です。 どうぞ、よろしくお願いします。 良かったら、いいねお願いします。
コンセプトと言う概念は無く好き勝手に塗装を楽しんでおります😁✨
手を入れやすいのでHGばかり作っています。ガンプラ以外では、他のロボもの、バイクやミリタリーなどにもちょっと手を出しています。この頃は、欲しいガンプラが近所で購入できないことが悩みです。よろしくお願いします。
はじめまして。ガンプラ好きのオッサンです。 好きな時に好きなものを好きなようにしか作っていませんが、コメント頂けると嬉しいです。
素組みと一部塗装でほのぼの制作中 何年経ってもガンダム大好き!