田舎はいい物だ

田舎はいい物だ

旧キッターです。
MU
リアルタイムでファーストを観ていた世代です。 子供達がプラモデルに興味を持ち始めた頃(14年前位)に、旧キットから時代が止まっていた私はその進化に驚き、そこから当時の記憶が蘇り現在に至ってます。 家庭事情でエアブラシ等持っておりません。 トップコートもベランダで行っています。 基本水性塗料での筆塗り、ウェザリングメインでそれらしくなるよう楽しんでおります。 普段は他のブログで記事を出しております。 気まぐれヘッポコモデラーですが、こちらでもよろしくお願い致します。
ぼちぼちマイペースプラモ作ってます。皆さん凄いなーと思いながら。
皆様、はじめましてm(_ _)m 今後とも宜しくお願いいたします。 日々の隙間時間で楽しみながらガンプラライフを楽しんでます❗ ガンプラは究極の自己満足 X(旧Twitter)やインスタも見てやってくださいm(。_。)m ( 」゚Д゚)」フォローシテクレタラヨロコビマスー
こんにちは。筆塗り塗装メインでガンプラを作っている者です。普段はXに居ます。
ご覧いただきありがとうございます。 仕事と家庭の間のスキマ時間にガンプラ製作をしております。 かっこいいプラモより、少し間の抜けたようなかわいいプラモが好きです。 どうぞ、よろしくお願いします。
2023年1月からガンプラ作り始めました。
主にミキシングでの制作スタイルです。 趣味として、気が向いた時にガンプラいじっています。 パテを削るのも、塗装するのも、ものすごく苦手でありんすw(´ノω;`)
筆でプラモを塗るおっさん
blogをメインに作品制作・発表をしています。 ガンプラやそれ以外の模型・フィギュアも掲載しています。 blog SIRIUS模型部屋-ちょい雑記 YouTubeチャンネル
模活再開2年目の初心者です! 趣味を楽しもう! Twitterもやってます @eiju2021
自由、気の向くままに〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
第一次ガンプラブーム世代です。 貧乏もありましたが、ガンプラは思うように手にはいらず、子供の頃こんなの作りたかった〜 を追い求めてます。
ガンダムコンバージの改造を中心にやってます
石川県の粟津温泉喜多八総支配人です。 体質改善中です。 趣味は映画、歴史、芝居(チャンバラ好)、ゴジラ、ガンプラ(素組のみ)、漫画、大サトー作品(征途が特に!)夢枕獏作品です。 好きな食べ物はレアでぶ厚いステーキです。 喜多八は市場直送の魚介類と自家堀源泉が自慢の宿です。 よろしくお願いいたします。
Twitterにガンプラを投稿してます こちらでも見て頂きたく始めました。 UCもアナザーも全般好きです よろしくお願いします😊
初めまして、 グリプス戦役というちょっとしたイベントでヘマしちゃいましたが、気付いたら転生していました。もう軍人での立身出世の道は諦めて、マイペースにガンプラを制作しています。 そうなんです。私、MSが好きなんです 元いた世界では実物のMSを"開発"したことありますが、この世界では初心者ですので大目見てあげてください。 ストーリーも良かったら見ていって下さい。 私の経歴です⇒ 地球連邦政府の木星資源採掘船ジュピトリスの責任者。階級はテレビ版では大尉、劇場版では大佐。木星船団を統率する指揮官であり、「木星帰りの男」とも称される。
いつもたくさんの閲覧、いいね、コメントありがとうございます。励みになっております。これからも精進してまいります。
主にガンダムコンバージ 、モビルスーツアンサンブルを改造して楽しんでおります。