元プラモ屋の息子(ロボダッチ大好き❤️)
しかし!
子供の頃から不器用なので
お小遣いで初めて買ったズゴックは、左右の足を間違えて接着したり、ミス連発(笑)!
それがトラウマとなり、ガンプラは
作るよりも器用な店主の父に作成依頼をするようになり
私はほとんど作った事がない(笑)
それから、およそ40年後
トラウマを克服しながら
ガンプラ作りを楽しんでます♪
老眼との闘いが厳しいこの頃です。
ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか!
と、刺激をうけております😆
皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂
〘名古屋に在住のオッサンですw〙
I'm just a lucky guy who share the same date of Birth (DOB) as Yoshiyuki Tomino. So, I consider myself as Tomino's isoDOB. As a fan of Mobile Suit Gundam since childhood, I feel so honored to have the same birthdate as the creator of Mobile Suit Gundam himself. I used to build and paint my Gunpla kits back in my school days, but I'm not as free as I was right now so I ordered commission work instead. Most of the Gunpla kits here are part from restoration project of an old second-hand junk kits with a whole new original color scheme.
ガンプラを小学生の時から作り続けているおっさんです。
シンプルな劇中のデザインを主に作ってます。
歴が長いだけで大した事出来ません💦
普段は素組、墨入れ、トップコートの簡単仕上げで楽しんでいますが、極稀にいじくり倒したくなります😂
よろしくお願い致します!
数十年ぶりにガンプラ製作に戻ってきた「プラモ狂四郎」どストライク世代の老眼オジサン。
小さいパーツは無理なので基本的にMGを作ります。設定通りに塗れないので、オリジナルカラーで筆塗り&妄想設定で改造癖あり。
塗装も工作も写真もド下手なうえに製作ペースが激遅…
閲覧&いいねを下さる皆様に感謝!
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに
無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。
趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが
楽しんで作ってます。
フォロー歓迎です。
フォローバックさせて頂きますね。
皆様どうぞよろしくお願いします。