セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。
欲しいガンプラが気軽に買えない昨今、再販を待ちわびながら、一つ一つを気長にエンジョイ作成。最近は素体ファーストですが、皆さんの良き作品に感化され、楽しくパク…オマージュ😅積みプラが罪にならぬその前に…。
閲覧&いつもいいねありがとうございます。
部分塗装仕上げが多いですが、たまに缶スプレーで全塗装してます、あまりガンダムには詳しくなく、勝手な解釈でパーツを加工塗装してます。
コツコツと楽しんでます。
未熟な腕ですがよろしくお願いします。
ファースト世代のガンプラ復帰組です。
旧キットや色プラしか知らず、数年前、知人から頂いたHGのUCガンダムを作ってみたのをキッカケに、そのクオリティーに驚かされ、再び魅力に取り憑かれました。
昭和のガンプラで止まってた浦島太郎状態の新参者ですが、皆様の作品を参考に学べればと思いますので、よろしくお願い致します。
ニセなめこモドキです‼️😁😁
巣ごもりをきっかけにガンプラはじめました‼️
まだまだ初心者ですが、絡んでもらえると嬉しいデス‼️😁😁
よろしくお願いします。🥰🥰
(インスタもやっているので、インスタでも絡めると嬉しいです〜✌️)
「つってぃーのプラモブログ」(340記事以上)を運営しています。
ガンプラ、食玩、ボトムズプラモなどなど色々掲載しています。
ジオンスキー、モノアイ派。名も無き兵士が搭乗している量産機が大好物です。
こんにちは⭐️
8年前頃から会社の同僚に影響されてプラモデル作るようになりました😊
最近では、改造にも挑戦しています✨
作品投稿されている方は、フォロバ致します👍
制作ストーリーも随時更新しますね!
どうぞ、よろしくお願い致します!
また、InstagramとTwitterにてプラモデル関係をポストしておりますので、覗いてやって下さい🙌
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!