mobileHaru

mobileHaru

基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪 メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁 合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳  投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。 現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、 簡単フィニッシュちょいプラスで😙  これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤  みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆 ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
はじめまして、エリーと申します。 作りかけに囲まれてウホウホダラダラしている出戻り野郎です。 あまり手の込んだウデやセンスはありませんので見応えに欠けるかもしれませんが、牛歩なりに時間を作ってやっていくと思いますのでよろしくお願い致します。
よろしくお願いします
自分なりに原作を意識した色合いでしか塗装しないようにしてます。 基本的には全塗装で作成していますが、全て水性ホビーカラーを使用しています。 何を使ったかコメント頂ければお答えします!
主にガンダムマーカーエアブラシシステムを使用した作品を投稿します! エアブラシ塗装始めたばかりの初心者ですがよろしくお願いします!
はじめまして。 AD1989生まれ ガンプラ歴は延で15年くらい 最初に触ったガンプラは小学校低学年時に(多分)父が買ってきたMGのMS06 量産型ザクです。 主に記録用として登録しました たまにガンプラ以外も… ほぼ素組ですがよろしくお願いいたします。 いいね!荒らししてますご了承くださいwww
皆さんの作品を参考にレベルアップしていきたいです! ガンプラ好きの人とどんどん繋がっていきたいと思っておりますので、お気軽にご意見、感想聞かせて下さい。よろしくお願いします!
2022年からガンプラを始めました。宇宙世紀のHGをメインに作ってます。 道具やデコパーツに100均グッズを色々使って楽しんでます。 設定色以外で仕上げるのが好きです。 宜しくお願いします!
こんにちは、HePo(ヘポ)です。 EG νガンダムからガンプラにハマりました。
おじさんモデラーです。目がボヤけて小さなパーツが見えにくい年頃ですのでサクサク作れず時間がかかります。いつも いいね ありがとうございます(≧∇≦)b
老眼との闘いが厳しいこの頃です。 ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか! と、刺激をうけております😆 皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂 〘名古屋に在住のオッサンですw〙
よろしくお願いします👍 コメント貰えると喜びます! カラーリングがモノクロになりがち🥺 お手軽仕上げに逃げがち🥺 ガンプラたのしい☺️ でも投稿間隔が開きがち🥺
静岡からUPしてます。 三島も沼津もいい勝負の距離です。 定年からの再プラ活を楽しんでます。  ガンプラ、エアプレーンを中心に模活してます。 GUNSTA、MG(モデラーズギャラリー)へ作品を投稿しています。  FBのグループ:ガンプラ同盟PLUS+、ガンプラ同好会、大人だから作れるプラモデルの会へ、投稿しています。 覗いていただければ、幸いです。
最近気づいたけど〜無意識に青で塗りたがる傾向有り٩(♡ε♡ )۶ 投稿青しばりぃぃぃ_(┐「ε:)_ って訳じゃありませんよw いいねのお礼の文ガンバりましたwよろしくお願いします〜♡
不定期週末モデラーです。(微)改造、アクリル塗料筆塗り、粗をウェザリングでごまかす、を基本に楽しんでます。
宜しくお願い致します。
コロナ禍の外出自粛でガンプラを始めました。 水性塗料の筆塗りで塗装しています。 撮影環境はやっすいスマホと100均撮影ブースです。 粗だらけなのを隠すために大体強めにウェザリングをしています。クリーンフィニッシュも練習中です。 よろしくお願いします。
ジオンエースパイロットランク53位 S型止まりのニャー少佐です! 近況はパーソナルカラーを黄色にした事、健診で引っ掛かった事です!
DB
千住会所属、ジオラマ込みで世界観を表現できるようになりたいモデラーです。 【ジオンスキー】【量産機スキー】 「やらない言い訳を作らない」「思いついたらやる」をモットーに毎日模型生活継続中 2022.8 お題企画「ガンマカ企画(ガンダムマーカーオンリー企画)」優秀作品選出 2022.10〜 Twitterはじめました。 2022年GUNSTA総決算「HG部門」BEST20・NO.12 選出 2023.10 GBWC11th 一次選考通過 2023.11 第26回オラザク選手権一次審査通過