紹介文、変更しました!
コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗)
主に1/144スケールの量産型キットを製作。
筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます!
よろしくお願いします!
ついに50代に突入した見た目はオヤジ、中身は厨二の逆コナンです。
イージーペインターと筆で下手なりに楽しく作ってます。
※妄想は個人が楽しむためのもので公式とは一切関係ありませんm(__)m
十数年振りにガンプラ作りを再開した50歳を超えてしまったおじさんです。ファーストガンダム世代です。HGメインで作ってます。
宇宙世紀ものの機体しか判りませんが、最近は形部一平氏のデザインしたMSに魅力を感じています。
ザクとGMを主に作ってます。エアブラシ塗装の修行中です。皆様の作品に刺激を受けながら制作しています。今後も投稿していきます❗宜しくお願い致します。
自由気ままに投稿していきます
作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです
いまのところHG RGメインで投稿してますが
いずれMGも投稿していきたいです
カッコいい作品があれば結構真似します 笑
基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます
ミキシングしたいけどもったいなくて
30過ぎてからガンプラ熱が再燃してしまったオッサンです。「もしも自分が乗るとしたら」という少年の心を胸に拗らせながら日々勉強中。重量感のある機体が好物。
どのガンダムシリーズも満遍なく好きなので、『全ガンダム作品から一体ずつプラモを作る』が当面の目標です。
コロナ禍と再販をきっかけに旧キット沼にハマってる出戻りおっさんモデラーです。
突然思い立ってこちらにやってきました。
最新作に追い付くまでしばらくは昨年からの過去作ポツリポツリとアップしていきます。
設定準拠の地味作例ですがよろしくお願いします🙏