はじめまして。
まだまだ修行不足の下手くそですが、ちょいちょいあげていこうと思います。
宇宙世紀系のモビルスーツばかりですがよろしくお願いします。
一年戦争~グリプス戦役までを重点的にやっていこうと思っています。
基本的には部分塗装とスミ入れ、艶消しトップコートで組んでありますのでご了承ください。
簡潔な二次創作ものを妄想しています。
2017年ごろからガンプラ作成リターンしてます
2017年…素組
2018年…墨入れトップコート
2019年…缶スプレー
2020年…エアブラシ&筋彫りチッピング
といった感じで作るたびに少しづつ工程を加えています
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種)
1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。
最近、ニックネームを変えました。
好きな機体は、インパルスガンダムです。
ただ、投稿する作品の機体の設定や世界観は、原作と大きく異なるものがあり、別々のガンダムシリーズの設定をクロスオーバーさせた作品もあります。
また、ガンダムシリーズのみならず、仮面ライダーなどの特撮作品も観ている為、私が投稿する作品の機体の中には、それらを参考にした独自の設定が、これでもかと言うほど満載されています。
塗装もあまり得意では無いので、温かい目で見ていただけると幸いです…。
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
『ガンプラ騎士団の製作日記』というブログを運営しています。
http://gunplakishidan.com/
らびすけ一等兵と申します。
最近は動画制作もしていたり。
https://www.youtube.com/channel/UCLRKfgnEPLDrr1rYG1mWCLA
『誰にでも再現できる』をモットーにガンプラの製作過程を日記形式で投稿しています。