50過ぎて転職。時間に余裕ができ30年ぶりにプラモをいじり始めたら沼にはまり……光沢塗装の深みにはまり……ガンプラをカーモデルみたいにテカテカにしたコレクションコンプを目指しています!基本アニメ設定色にしたい人。
ガンプラ初心者のみそ初段と申します。普段はフィギュアやプラモの写真を撮っていて、ガンプラも素組みしかできない完全素人です💦ガンプラカッコよく作りたいと思ってこの垢開設しました!どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!
RGのZガンダムで心が折れてからしばらくの間ガンプラから離れていました。
約7年ぶりの復帰です。
ガンプラを取り巻く環境が大きく変化していることに戸惑っていますが(転売する輩に対して憤りを感じていますが)、のんびり作っていこうと思います。
主な活動はTwitterなので、そちらをご覧いただくとして…リアルタイム世代なのでガンプラ自体は長く触ってるものの、本格的にやりはじめたのが2021年に入ってからのド素人です。まだまだなので恥ずかしいですが少しでも他人の目に触れる事が上達への道かなと思いまして。なおアイコンは漫画家「きたがわ翔」先生が描いて下さいました。
ガンプラ復帰勢です。
名前は『水性』ですが、メインは『ラッカー塗料』です。
以前はウェザリング中心でしたが、最近は光沢塗装にハマってます。
満足のいくサザビーができたら全塗装は引退と決めていますが、果たして引退する日は来るのだろうか…
老眼・色弱・糖尿・頚椎椎間板ヘルニアでポンコツの極めですが…
40年ぶりのガンプラ復帰から約2年(2025)、ようやくマシになってきた今日この頃…
工作も迷走しっぱなしで、スピードめっちゃ遅いですが…
生温かい目でお付き合いくださいますれば幸いです(^_^ゞ