ナベたけし

ナベたけし

元々はAFVとフィギュアの人でしたが 老眼が進むとともにガンプラ率が上がってきた アラフィフのおとーちゃんです。 技術と経験は年齢に比例するものではなく すでにピークは過ぎ 忘れていく方が多い域に達してしまいましたが 皆さまから刺激をいただきたく登録しました。 ええ! 美熟女が大好きですともっ(`・ω・´;)9  …あ。
主にMGを中心に作成してます! 派手なデティールアップとかはしてませんが、小さい時に出会った街の模型店のショーケースに飾られてたシンプルでずーっと見てられる様な作品を目指して、日々精進してます!
制作したガンプラの写真置場です。よかったらX、noteもご覧ください。
初めまして!グラデーション塗装が大好きな田舎モデラーです。改造は苦手で主に塗装の塗り分けと筋彫りで作品を作っています。 よろしくお願いします。
おっさんモデラーです。時間のある時にコツコツ作ってます。子供の時からガンダム好きです。いいね、コメントありがとうございます、フォローも大歓迎です😊😭😊
自由気ままにやってる初心者です
難しい改修や改造は出来ませんが、ぼちぼち楽しいをモットーに製作してます。
まいど、ひじきパワーです。 以前のアカウントにログイン出来なくなってしまいました
宇宙世紀シリーズを基本に、パチ組みではなく素組みで仕上げています。オリジナルアイデアを考える頭が無いため、なるべく設定に添った作品製作を心掛けています。気軽にコメントをいただけるとありがたいです。
リアルとファンタジーの融合をバランスよくガンプラで目指す。が、まだまだ駆け出しの小僧です。(オッサンだけど~笑)
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。 たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
PBJ
手軽な塗料、塗装法、便利な道具で、楽して満足できる手法を探求しています。 「格好いいけど、これならできそう」と思っていただけると嬉しいです。
主にガンダムマーカーで塗装したりミキシングしたりしてます。よろしくお願いします。
オジサンになってから沼にハマりました。 基本屋外スプレー缶塗装してます。 充電式エアブラシを購入して勉強中。 2021年7月よりGUNSTAに投稿はじめました。
コロナ自粛からガンプラを作り始めた初心者です。 素組み&ガンダムマーカー塗装の簡単仕上げです。
モチーフのある配色での全塗装を楽しんでいます。 クレオスL5、サフはPS268(シングルアクション)、塗装はPS289(ダブルアクション)で練習中。