なにとぞ

なにとぞ

ガンプラを中心に様々なキャラクタープラモを作っています。キャラに合わせてピカピカに作ったりウェザリングしまくったり、色々な作り方を勉強中です。また旧キットをいじったりミキシングするのもすきです。たまに作ったプラモでデジラマを作ったりもするのでそれらも上げていこうかなと思ってます。
改造のセンスないなぁって思ってるのであまり弄りませんが、キットを活かして少しでもカッコよく作ることを心掛けて作ってます。
i/F
始めまして。 水性塗料をつかってのんびり作っています。 どちらかというとキラキラした感じのものを作りたいなと思っています。 何とぞよろしくお願いします。
完成した作品の記念と想い出作りに投稿して行こうかなと思います。、
現在、ガンダムUC関連中心に攻めてます。 設定画に寄せる方向性。オリジナル要素、ディテール少なめ。リアルよりキレイめをめざしてます。
はじめまして! 雑な性格なので 全体的にフィーリングで制作してます。 人間をするのが下手くそなので交流の輪が少しでも拡がってくれればと思ってます(笑
だいぶ時間が空きましたがまた作り始めました。ご覧になって頂きありがとうございます。それでは良い模型時間を!
最近ミキシングを始めてみたり。
37歳のリビングガンプラモデラーです💡 ファレホの筆塗り、ジオラマ作成に力を入れてます(*´∇`*)
欲求の赴くまま作る、ミキシング大好きモデラー! 正統からゲテモノ、雑多に嗜みます(´∀`*) ジオン兵による連邦モルモット隊、をコンセプトにしたガンプラを模索中…。
スミ入れのみだったり、塗装したり偶に改造したりでまったり制作しています。
SD(少しデフォルメした)ガンプラを作るのが好きです。 普段はクロスシルエットを作っていますが、最近はBB戦士版のスタイル製作を勉強中です♪ よろしくお願い致します。
Zガンダム系とかSEED系とか作る人です。
ファレホで塗装する家族に優しいサラリーマンモデラーです。制作スピード遅い、改造できない、ミキシングできないですが、丁寧に作ることを心がけています。ウェザリングも大好きです。 ブログもやってるのでおヒマな方はぜひ。https://blog.goo.ne.jp/shukujin_omyo
2017年から「水中ガンプラ写真」始めました 基本"水泳部"のみになりそうですが、どうぞ宜しくお願いします
主食はジオン。旧キット頑張ってやってみようと思ってます。
30過ぎてから急にガンプラにハマりました。 今一生懸命一年戦争とアナザーを観て勉強してます。 マイナーなジオン軍とか敵とされるMSが好きですが最近はガンダムが多いです。 好きなパイロットはビアンカ・カーライルです。 楽しみながらいいねを貰えるような作品を創れればなぁと思いますのでよろしくお願いします^ ^
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw