nasiyamakai

nasiyamakai

1/144スケールを好んで作ります。 一番好きなシリーズは「機動戦士Zガンダム」です。
趣味でプラモデルを楽しく作ってます。 いいねやフォローありがとうございます!
KeN
ガノタな一級建築士ヽ(・∀・)ノ 最近娘がプラモに興味を持ち出したw そろそろアニメあたりを布教してみるか思案中(笑) 打倒積みプラ!!
SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。 パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。 プラ板工作楽しい(≧▽≦) 人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。
コンセプトと言う概念は無く好き勝手に塗装を楽しんでおります😁✨
Zガンダム世代です。 当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
リビングモデラー、塗装はベランダ缶スプレー。 HGメインでミキシングや妄想楽しんでます。 なるべく難しいことしなくてもカッコよく見える機体を考えたいです😀
日々妄想宇宙世紀を妄想設定しつつ妄想改修ガンプラを作っております… ガンプラの自由とは何か?を自問自答しつつ 背骨(妄想設定)を持ったミキシングビルドに邁進していきます❢ ジーク❢ガンプラ❣❣
動くRX78をみて久しぶりにガンプラ作りだしました。1年1作品目標にのーんびーり楽しませていただいてます。まめではないのでログインは不定期です。よろしくおねがいします。
 劇場版SEEDFREEDOMでSEED熱が再燃さてバリバリ復帰中のダブルオー好き。  改造はパテ塗り練り筆塗り全塗装という安直なミキシングで誤魔化すスタイル!
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
アラフォーオッサンです。 主にジオン系MSを作ってますが、たまーに連邦MSも作ります。 制作方法は主に合わせ目消し、塗装です。最近はスジボリに挑戦しています。 マイペースであげていくので是非ご覧ください。
茨城県在住の30代です! 小中学生の頃夢中でガンプラ作っていましたが、YouTubeや Twitterでガンプラ作成のコンテンツを見て20年ぶりに再出発!塗装やディテール追加など楽しみながら組んでいます!
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦 加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。 昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。 妻はわかってくれません・・・
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成型色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。