のんびりマン

のんびりマン

ガンダムマーカーエアブラシで塗装している塗装歴1週間の素人です。塗装について分からないことが多すぎるので皆様の知識を授けていただきたいと思っております。作品に対する批判や文句もバシバシ書いてくださると有難いです。
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
ほぼ素組みの成形色仕上げで、ウェザリングを施した汚いガンプラばかりですが、よろしくお願い致します。
jinnaitakumi
フォロワー
バエル(挨拶)! アグニカポイントを貯めることを生き甲斐にしている南人です。 令和元年、ついにエアブラシデビューを果たしました。次の目標は……? なかなか作成の時間が取れないため、投稿は少ないと思いますが、よろしくお願いします。
今年は全然作れてないです🫥 X ぱぬ(@qoBKblby30fiL1H)
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
ガンプラは子供の頃にやっていましたが、20年以上ぶりにやりだして、YouTubeやガンスタの皆さんの作品を見て勉強しながら作ってます!徐々にオリジナリティを出していけるように楽しんでいきます。
ガンプラ復活組。 技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。 水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。 作品をご覧いただいた、全ての方に感謝!
令和2年からガンプラでパチ組以上のことを始めました。2児のパパで、家庭に配慮して塗装するので制作スピードは結構遅めになると思います。
中身はファーストガンダム第1回再放送世代のおっさん。宇宙世紀が好物。熟練度アップのため、リーズナブルなHGを少しずつディテールアップしながらゆっくり制作。スジ彫りやプラ板でのディテールアップが好き。ガンプラ以外も時々作っています。
2022年12月末から水星の魔女に感化されてガンプラ始めました! ど素人です!みなさまご助言頂けるとありがたいです! よろしくお願いします!
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
改造も塗装も大雑把です。
k
ガンプラが好きです。 宜しくお願いします。
主にMGやRGやHGUCを製作しています。 自分なりに改造をしたりしています。