豆じろー

豆じろー

最近ガンプラ作成に戻ってきた出戻りおじさんです。 基本素組みスミ入れにガンダムマーカーで部分塗装です。 たまにガンダムマーカーエアブラシで全塗装しますが、毎回トップコート吹きすぎてメタルカラーが白化します……
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
水性ホビーカラーを使ってます。改造、高度な改修はやる気ないです。動画等を観て修行中です。
Twitterに投稿してましたが、最近不具合が多いのでこちらも始めました😊
もーると申します😁
リビングモデラー、塗装はベランダ缶スプレー。 HGメインでミキシングや妄想楽しんでます。 なるべく難しいことしなくてもカッコよく見える機体を考えたいです😀
ありがちなコロナ巣籠り対策として、ガンプラ製作を開始した初心者モデラーです。皆様の作品を参考に日々修行して早5年。未だに修行中の身です〜!
どうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️
オリジナリティ溢れる作品を 作っていきたいです よろしくお願いします✨ 模型ユニット unDoll所属🥀✨
喋る猫リターンズ。すみません、度々の「いいね押しすぎ問題」でアカウントが制限され、皆さんの作品に十分コメント・いいねができてないでつー(´;ω;`) 『tomのことは嫌いになっても、GUNSTAのことは嫌いにならないでください!』 #創作ガンプラ #トンデモ機体 #イカれた作品 #変態キット#うろ覚えモデリング(←New!)
旧キッターです。
104
出戻りおっさんモデラー
固定ツイ 更新しました! 脱初心者を目ざして、 最近はジオラマ制作してます ( ˇωˇ )
HG、RGメインでのんびりと製作してます
自分のオリジナル設定の714部隊関連の機体も投稿していきます。ここで語る設定等はツイッターで語ったものと矛盾する場合は、ここで語った方が最新のものになります。 ツイッター活動も再開しました
youtubeでおじさんがガンプラを作っとります。
高校一年生、模型サークル「いわきプラ研」所属 製作スピードを上げたい……
20年ぶりに模型製作に復帰したリターンモデラ―です。 おウチ時間で模型製作動画や投稿記事を見てるうち、小学生のコミックボンボンを愛読していた頃(プラモ博士と呼ばれていた)のワクワクがよみがえり… あの頃やりたくても出来なかった事を全部やりたい!と再起。
 mixi「I Love ガンプラ」で主に記事載せてます 宜しくお願いします(≧▽≦)