細々と作品を作ってますー。
良かったら見ていってください。
皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー
是非相互フォローしましょう!
沢山のイイね、いつもありがとうございます!
ガンダムビルドファイターズに憧れてガンプラを改造しはじめミキシングの魅力に取りつかれるも「ビルドファイターズの機体は別にミキシングはされていないぞ…?」という驚愕の事実に気が付き天井を突き抜ける積みプラの山の前に呆然と立ち尽くす
水性ホビーカラーの筆と各種マーカーで全部塗っています
失敗をごまかすためのウェザリングから脱却するべく奮闘中
写真はだいたいトリミングして露光調整しています
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
I've been building gunpla for a long time, but I only started painting seriously in 2016, so I consider that to be my start date. I mostly like EFSF suits, especially GMs, and Zeta types.
皆さま初めましてお願いします。
いつもいつも次でガンプラ作成を最後にしようと思い続け、5年も経ってしまったマステマです。
上にもあるように次でラストと思い作成してるので、エアスプレーといった機材などを何一つ購入しておりません。
そんな中で作成したガンプラですので、荒い部分等が多くありますが、チラッと見てくださると光栄です。
皆様、日々の模活、ご苦労様です(^∇^)
オジサマモデラーですが、宜しくお願いしますm(__)m
2020年に登録したのですが、
病気の為、活動休止してました。
なのに沢山の『観覧』と『いいね』をありがとうございますm(._.)m 大変嬉しく、励みになります。
ゆっくり気味のマイペースですが、ちまちまと頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m