典型的な下手の横好きおやじです。旧キット好きですが他もたまに作ります。徐々に1/144は老眼との戦いになりつつあります。
「謎のロケット砲」でgoogle検索するとトップに私の作品!きっと残り人生でこんなことはないので、今のうちに自慢しときます(苦笑)230330追記
アドベントカレンダー2023年12月1日掲載
https://gumpla.jp/advent_calendar/20231201
やっほー☆私Pontyan!
愛と勇気とガンダムが大好き→
くどい筋彫りを憎み、だいたい筆で塗る。
一昨年くらいのガンスタのサーバー更新か何かの時にフォローが全部リセットされたのでフォローし直して欲しい人は言ってください。
閲覧ありがとうございます。
ガンプラ自体は長く触ってきてますが、塗装や改造は2020年くらいから始めました。
工作の手は遅く、まだまだ未熟ですが、楽しんでやっていますので、よろしくお願いします。
ガンダムマーカーエアブラシシステム使ってる人
普通のエアブラシは多分使わない(一生?)
ジオニスト
ザクニスト
F2スト
実は最近アストレアF2も好き
F2つくやつ全部好き説
アイコン変えまくってます
皆様が至福のひとときを与えられるような作品を作れたら良いなと思い製作しています。
閲覧やいいねやコメントをくださる方に感謝します。またフォローしてくださる方にも感謝します。
末長くよろしくお願いします。
GBWC2022一次審査通過
五十を目前にしたリターンモデラーです
子供のころには無かった大人の財力をもって、ツールや塗料をぶりぶり購入して、日夜製作を楽しんでおりますが、キット購入のペースのほうがはやいので、『お前の積みを数えろ』状態になったしだいでございます
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
ティルフィングと申します
W、00、ミリタリー、可変機体、北欧神話好き
ガンプラ制作は長いですが、改造はまだまだ。最近はプラ板などのスクラッチに挑戦しております。
参考、アドバイスなどいただけると幸いです。
よろしければフォローお願いいたします
グフとランバラルをこよなく愛するガンプラオヤジ。
できるだけ、機動戦士ガンダムの世界観を大切にした作品作りを心がけています。特に安彦良和氏のイラストの立体化と旧キットの追究を目指しています。
ミキシングもオリジナル塗装も構想はあるけれど気合いと技術と時間がない。えっちらおっちら作って行けたらよきかな。
子どもが誤飲しないよう設けられた製作禁止の期間が終わり、成長した3歳児は作ってる横からパーツを折っていく日々。。